階段を登れば絶景の旅。
神引展望台の特徴
階段を登ると、青い海と絶景が広がる、心奪われる眺めです。
駐車場から10分の道のりで、壮大な風景を堪能できる場所となっています。
夕日が美しく、式根島で一番の絶景ポイントとして人気を集めています。
式根島に来たら、島は小さいし、ここは必ず行っておいた方がいいです。周りの島を見渡す風景、眼下から中の浦海水浴場を見下ろすところの海の綺麗さ。見ないと損。
式根島で最も有名な展望台です。式根島以外の島々も含めて一望できるので式根島に来たのなら必ず訪れてほしい場所です。車じゃないとちょっと大変かな。
綺麗でした!!ほぼ自転車で行けます。おすすめ。
レンタルバイクだとどこからでも5分くらいで来れちゃう上そこから階段ダッシュでこの絶景。やばい。晴れた日はまた色が違う。天気によっては富士山までみえるはず。利島までは見渡せる。海の色がやばーい一個向こうが中の浦だね!海の中も綺麗でした。
海が碧い!そして素晴らしい眺め。キツい階段を頑張って登った甲斐がありました。船の時間が近づいていたので駆け足の観光でしたが、今度来るときは余裕を持って見て回りたいですね♬
◆一大パノラマ・伊豆の島々の中でも島の成り立ちの歴史が古いとされる式根島→その来歴から波で削られて「リアス式海岸」になった・その美味しい部分を存分に堪能できる場所かと思います素晴らしい眺めです!◆神引湾・一望できる神引湾は海底温泉が湧いており、ウミガメも泳ぎに来るのだとか・また、海底温泉がある場所には温泉から出る硫化水素を栄養にして生活するバクテリアをさらにエサにしている希少なカニがいるのだとか・海好き、ダイビング好きには式根島は素晴らしい場所に違いないかもです。
写真の通り、絶景です。冬場にきたせいか風がとても強かったですが、それでも来る価値はあるかと思います!登りの階段も家族連れでも登れるレベルですので大丈夫ですよ。
いつも泳いでるところが見えます。海の色がきれいだ。
絶景。壮大な新島を一望の元に見れます。ちなみ新島と式根島は、元々一つの島だったそうです。伊豆七島と言いますが実際は、八島ありますが、それは新島と式根島を一つで数えるためです。
名前 |
神引展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-7-0170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

少し階段を登ると絶景が…。白い岩とエメラルドグリーンの海。東京とは思えない景色。右側に見えるのが新島。中央やや左側の奥の方に見えるのが利島。