新島特産、オリーブ色のガラス。
新島ガラスアートセンターの特徴
新島特産のコーガ石を使ったガラスの展示があります。
オリーブ色のガラス作品が多彩に並ぶ素晴らしい工房です。
見学もできる工房で、ぜひガラス体験を楽しんでください。
ガラスが薄いグリーンで綺麗です。ロックグラス購入しました。
今や世界で新島でしか採石できない抗火石(コーカ石)。その石がこんなオリーブ色の素敵なガラスに変わるとは。驚きです。
右側のここは販売所、左ミュージアムは作品展示場。特産の坑火石から作られるガラスは独特の緑に色付いて趣が有ります。グラスや置物等お土産が買えます。体験工房はどっちに有ったかな?
センターの方にとても新島ガラスの事を教えて頂いて、有難かったです世界で新島だけしか、ガラスの石取れないそうです。
右側の建物はガラスの工房とショップ、左側の建物はガラスの作品が展示されています。どちらも丁寧に説明してくれました。新島産のオリーブ色のガラス製品はどれも綺麗でした。
立派な工房は圧巻です。展示されている作品も世界レベルだと思いました。
コーガ石の砂に熱を加えるとオリーブ色のガラスに直営店、ガラス体験教室屋根の上からの景色も最高。
グリーン色した珍しいガラスです。体験もできますよ。
工房の見学だけも可能で丁寧に説明してくれる親切な施設。工房内の雰囲気や、吹きガラスの実演なんかもしてくれて、20分立ち寄るだけでも十分楽しい。もうちょっと時間があれば吹きガラスの体験もしてみたかったかも。
名前 |
新島ガラスアートセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-5-1540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても綺麗で購入しました。ミュージアムも開館してみれたらなおよかったです。