ミシュラン監修の新感覚バーガー。
Burger POLICEの特徴
代官山ミシュラン店TACUBOの監修で特別なバーガー体験ができます。
焼肉や和牛バーガーを手がける肉のスペシャリストによる絶品バンズが魅力です。
学芸大学駅から徒歩8分、隠れ家的な立地で静かな雰囲気を楽しめます。
代官山のミシュラン店「TACUBO」が手掛ける、ワインが楽しめるバーガービストロ店「Burger POLICE」。店内はテーブル席とカウンター席があり、奥に調理スペースがあります。窓ガラスが大きく、日の光が店内に差し込み開放感のあるリラックス空間。ドリンクは「山ねこレモンサワー」、と「バラデンコーラ」。バラデンコーラは、イタリアのコーラで甘さ控えめ。色が赤い!お店の看板となるのが「塩バーガー」。黒毛和牛スネ肉、ネックを使用し、塩とバターで肉の旨みを引き出したバーガー。ハンバーガーといえばのソースやレタス、トマトといったものは無く、素材そのものを思い切り楽しめる一品。これがとにかく美味しい。「ザ・バーガー」。塩バーガーと同じく、黒毛和牛スネ肉、ネック、ボロネーゼソース、玉子が挟まれています。この自家製ボロネーゼソースは甘くコクがあり、チーズ、玉子がまろやかにしてくれていて相性抜群!こちらも塩バーガー同様、お店人気のバーガーとの事。「アボカドモッツァレラチーズバーガー」。黒毛和牛スネ肉、ネック、アボカド、モッツァレラチーズ、アボカドがたっぷり。このアボカドのおかげなのか、マイルド感が出ていました。ソースはお店自家製のBBQソース。全てのバーガーのバンズの表面が、カリカリで香ばしい。パンまでこんなに美味しいなんて。
肉にこだわったハンバーガーは濃厚な味わいで、東京価格の範囲内の普通に美味しい一品でした。価格と味のバランスが少し気になるところもありますが、ハンバーガーが好きな方には楽しんでいただけると思います。元パティシエの男性スタッフさんが作ったデザートが特に美味しく、接客も丁寧で心地良かったです。全体的に落ち着いた雰囲気のお店で、夜はお酒も楽しめます。
〖 ポイント〗✔️都立大学で見つけた、ワインと楽しめる絶品グルメバーガーのお店✔️焼肉や和牛バーガーなどのキャリアを持つ肉のスペシャリスト・大川征人氏が手がけるパテはほんのりレアでジューシー!✔️夜はワインやビールと楽しめるビストロメニューも展開〖 リピート率 〗★★★★★〖 利用シーン 〗デートに友達と、家族での食事に〖 予約 〗食べログや電話で予約可能𓈒 𓏸 𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈𓈒 𓏸 𓐍〖いただいたもの〗◆ザ・バーガー 2,680円 サイドはサラダ◆ クワトロチーズバーガー サイドはポテト 2,680円ずっと行きたいと思っていたけど機会がなくて行けてなかったハンバーガー屋さん。お店について納得!碑文谷警察署の隣にあることから「バーガーポリス」という名前なんですね笑当日ふらっと行こうと決めたものの、事前予約は埋まってたのでどうかなと思い向かいました。直前に電話したら席が空いてたのでラッキー。お店に着くと何組か並んでいたのでやはり予約するのが良さそう。メニューはすっごく悩んだけどザ・バーガー と、クワトロチーズバーガーに。合わせるのはもちろんワインです。初来店だったので塩バーガーか迷ったけどよくばりました。結論どっちもびっくりするほど美味しかったです。まずザ・バーガー。こちらは厳選黒毛和牛のスネとネックのパテにボロネーゼソース、とろけるチェダーチーズ、そして田中農場の玉子が挟んであります。すご、田中農場の卵食べれるの?!笑ボロネーゼソースを組み合わせるってどうかなとちょっと不安でしたが、良い意味でトマト感が少なく、甘みのある肉肉しいソースがよりお肉のボリューム感をプラスしています。食べると溢れるチーズにとろける黄身、幸せすぎました。そしてクアトロバーガー、チェダーチーズ、モッツアレラチーズ、スモークチーズ、ベコリーノチーズと4種類のチーズがてんこもり!思った以上のチーズ感。様々なチーズが重なり合うハーモニーが絶妙で、これは美味しすぎる!!!バンズはカリッカリ、中はとろーりジューシー。ハンバーガー好きですが、今まで食べたハンバーガーの中で1番好きかも…ただ付け合わせのポテトはあまり印象に残らずでした!大満足すぎましたが次はシンプルな塩バーガーを食べにまた来たいと思います。ご馳走様です!
念願の。バーガー+ポテトで約2000円という価格帯だけど、サイズ感もちょうどいいし美味しい。わたくしは、黒豚バーガーいただきました。美味。
学芸大学駅から少し歩きます。目黒からタクシーで10分位なのでその方が行きやすいですね。家族でバーガー比率が結構多いので、色々と行きますがこちらは子供推しのお店です。(私はマンチスの方が良いかな〜)チビ曰く、ここのバーガーは野菜嫌いでも食べられる味だとの事。(小中学生男子に野菜食べさせるの大変なんです)駅から少し歩くし予約しないと簡単には入れないお店だけど、大人から子供まで食べられるバーガーと言う事で重宝してます。昼間からワインも有るし、天気の良い日に飲みながらバーガー食べるのも良いです。とてもおすすめです!
碑文谷警察の隣だからポリスなのか?バーガー屋さんですが、一見して軽食フレンチの模様。バーガーもシンプルかつパティがしっかりお肉で、味しまってて、脂もサラッとしてて美味しい。小皿はルッコラサラダ、アスパラも美味しく、他全部挑戦したくなりました。接客や雰囲気も素晴らしい。またいきます。
【#BurgerPOLICE】@都立大学@burgerpolice_himonya過去の投稿こちら→@koji__gourmet🔹ザ・バーガー (¥2
前菜はどれも美味しかったです。バーガーは塩が美味しい。ワインも上手く選んでいて良かった。
好きなインフルエンサーさんが行ってたり雑誌掲載だったから期待してました。ママ友と塩バーガーとマグロバーガーをいただきましたが、、ソムリエさんも居て、アルコールも楽しめるサービスは、この時期には良いと思います。
名前 |
Burger POLICE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-1104 |
住所 |
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4丁目24−16 モナーク碑文谷 104 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

●2025/2/9(日) 13時半 初訪問。╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍●注文内容▷ザ・バーガー 2,680円▷塩バーガー 1,980円▷トッピング・モッツァレラ 200円・卵 200円・アボカド 350円・マッシュルーム 350円▷やみぞ森林のビール 1,320円お会計は2人で \\ 7,080円 /╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍●感想念の為、食べログにて予約し訪問。真隣に警察署があるのが名前の由来だそう。付け合せはフレンチフライ or サラダを選べて、パテの焼き加減も指定することができます。デフォルト(おすすめ)はミディアムレアだそう。塩バーガーをチョイスした理由はパテ以外に余計なものが入っておらず、足し算方式でトッピングを追加し、自分好みのバーガーが作れると考えたから。味付けはバターと塩のみとのことで、シンプルだからこそ素材の誤魔化しがきかない難しさがある中、逆にパテの美味しさがより引き立っていてもうめちゃくちゃに美味しかったです。バンズもカリッカリ。トッピングのチョイスも成功。あー美味しかった。お値段はそこそこしますが、食べごたえもあって間違いなく美味しいので後悔はしないと思います。ちなみに同行者が注文していたのはザ・バーガー。╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍