浅草で安く落ち着くひと休み。
漫画喫茶いわき家の特徴
生活者専用ブースがあり、混雑時でも快適に過ごせます。
浅草地区で手頃な料金、3時間パックが500円と魅力的です。
天井の配線が見えるが、落ち着いた雰囲気でリラックスできる空間です。
コロナ前は、よく利用されていただきました。室内が暗くていつもリラックスされてもらいました。お酒を飲んでいる人もいましたけど、大声で叫んだりする人はいなかったのが良かったです。料金もかなり安く一番のお気に入りな大人の隠れ家です。
かつての「浅草オペラ劇場」はこの辺りに建っていた様です。昭和19年取り壊し済み、土地は分割され商店が立ち並びました。
3時間パック500円はとても安いですね。FF11がプレイできる公認サイトというのに掲載されていたのでお伺いしたのですがパソコンのスペックの関係で今FF14はプレイできてもFF11はプレイできないとのことでした。数台だけでもプレイできるパソコンが入荷される日が来ることを願います。従業員の方はお見かけした3人程の方、特にしっかりとされていそうな方だなと思いました。評判を読んでからお伺いしたので少し身構えたのですが確かに料金がすごく安いので、所謂ホームレスすれすれの生活か、日雇い労働者の方か、そういうような振る舞いの男性の人が、自分が伺ったときも前後に並んでいて、評判通り、隣からはいびきが聞こえてきましたが、何せ料金が安いので、そういうもの名だと思えば仕方がないかと思いました。
安いが狭くて清潔感に掛ける。
安くて定員さんの対応は良いけど…利用してる方は半分以上がマナーの悪いホームレスでかなりの異臭を放ってます。自分の家かのように傍若無人でかなり気分悪かったです。後はシャワーの圧がかなり低いのと無料のアメニティは一切無しです。
ネットでの口コミを見て覚悟して行ったが口コミ通りの3Fは汗と誇りの臭いか。長期大滞在者が多いのか利用した日は一日晴れていたが個室の壁にビニール傘を吊るしている利用者が多数。個室に入ると昼間にもかかわらず、いびきと咳き込む音が隣から聞こえてくる。
よく使ってましたが、3Fエリアは清掃が行き届かず臭いです。1回ブース内にGを見てから、いけなくなりました。2Fは大丈夫です。
男性30代の視点で書きます。料金:とても安いです。上手くチケットなどを使えば、1,000円で9時間入れます。綺麗さ:この値段では十分な綺麗さだと思います。女性も納得できると思えます。セキュリティー:私の身長が185センチ程度なのですが、覗き込もうとすれば隣の部屋は正直見れます。ただ、それはどのネットカフェでも同じかと思われます。音:かなり静かです。建物の構造が良いのだと思います。
価格も手頃で同じ浅草地区に有るネットカフェでは綺麗な方だと思います!
名前 |
漫画喫茶いわき家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-8320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

何しろ安い代わりに、生活者が多くて雰囲気は...生活者に開放しないブースがあるので、他店のように常に満席の恐れは少ない?3階はパーテーション低め・空調の風モロ当り・PC低スペック・BGM無し4階はパーテーション多少高め・PC中スペック・BGMウザいコミック数はそれほど多くない、ブランケット貸出やWiFiのPASSもリクエスト制、セキュリティBOX代わりのコインロッカー有PCのアップデート・セキュリティ設定は3~4年放置(業界標準?!)シャワーは別料金(徒歩10分程度に銭湯:曙湯)浅草だけに 周囲に安い呑み屋多し・スーパーも3店(西友・三平・OK+ドンキ)あるので、”安くひと晩過ごしたい” 用途に最適?