窓からスカイツリー!
サイゼリヤ ドンキホーテ浅草店の特徴
浅草のサイゼリヤは、窓から東京スカイツリーが見える絶好のロケーションです。
辛味チキンや煉獄のたまごAAとワインの組み合わせが楽しめるお店です。
エレベーターを利用しないとアクセスできない隠れ家的存在で、家族連れにも人気です。
浅草のサイゼリヤでいただいたのは…やっぱり辛味チキン!これしか勝たん😆✨今回は、ドンキホーテの5階という絶妙な立地にあるこちらの店舗に訪問🎯上のカラオケレインボーで歌いまくった合間に、抜け出してサクッと食べるという贅沢な使い方をしてみました。笑😎辛味チキンは相変わらずのカリカリ感!スパイスが効いててジューシーな鶏肉が最高すぎる🍗😋しかもコスパ最強だからついつい頼んじゃうよね💸他にもミラノ風ドリアやパスタに心が揺れたけど、今回は辛味チキン一本勝負🔥店内はカジュアルで入りやすいし、ドンキホーテやカラオケとの組み合わせが抜群に便利!お腹を満たして再び歌いまくれるって、なんだかちょっと特別感あるよね🎤✨また来ます🎉🍗🍝
ドン・キホーテ5階にあるサイゼリヤ。コンパクト目で席数が沢山。2人がけテーブル席が多い印象。つくばエクスプレス浅草駅A1を出てすぐに建物入口、エレベーターで5階(エスカレーターはなし)。ミラノ風ドリアをお願いしたがいつもの美味しさと安さで満足。
安定のサイゼリヤさん人が多い街なので割といつでも混んでる印象。
家族連れできているお客さんが多かったです。ワンコインで済ませられるので便利です。ミラノ風ドリア、タラコソースシシリー風が好きです。
ふた晩続けて、サイゼに二次会(笑)BiVi南千住店と、浅草ドンキ店お目当ては、マグナムワインと煉獄のたまごAA18トマトソースに入った半熟玉子をバゲットにデイップしていただきます、ワインに合います。南千住店で出会い、翌日も浅草店へ、お腹いっぱいだったので、ワインとこれだけ!
このサイゼリヤは画像のように窓から東京スカイツリーが見えて食事が出来る事が何よりも良かったです。ランチはとても美味しくて尚且安くて大満足出来ました。ドリンクやスープも飲み放題で沢山飲めました。この物価高の中でたったの600円で食事が楽しめました。
恐る恐る来てみました。一言で言えばサイゼリヤは「高くはないが安くもない」です。ちゃんと割くべきところにリソースを割いてるからコスパ良く感じる。絶対支払額は勿論少ないのですが、なるほどと思わせるお料理たちでした。ベビーカーごと入れるのはとても助かりますし、納得の行く価格とお味でした。
週末利用しましたが激混みでした。恐らく競馬される方々が居座っていて回転率がとても悪く、案内も料理もかなり待ちました。パスタも湯気が出ないほど冷めてたし。店舗は広めですが、トイレは1つで、こちらも待ちます。
前菜からメインディッシュとデザートと高級感あるレストランより、サイゼで全部すましてしまう事が出来る。値段の割に美味い!ハマるわ〜!
名前 |
サイゼリヤ ドンキホーテ浅草店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5827-3510 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1214 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東京、浅草にあるイタリアンのチェー店。『サイゼリア』知らない人はいないのではないかと思われるイタリアン国内最大のチェーン店です。大人数で行くのも良し、子供連れで行くのも良し、庶民の味方サイゼリア。美味しいオリーブオイルも使い放題で素晴らしいです。浅草店ならではのスカイツリーが窓からは見えます。これからも頑張って欲しいお店ですね。いつも美味しく頂いています。ご馳走様でした😋