圧巻の曽木の滝、自然の造形美。
曽木の滝観光案内所の特徴
東洋のナイアガラと称される幅210メートルの壮大な滝です。
滝の周囲は紅葉が美しく、四季折々の風景が楽しめます。
営業時間内には丁寧な説明を受けることができ、充実した体験ができます。
イルミネーションを見に行きました。凄い人でしたが、とても綺麗でした。
こんな所に素晴らしい滝があり、驚きです。しかも無料。別名、東洋のナイアガラとも言われています!
「東洋のナイアガラ」と呼ばれる、幅210メートルの滝の周囲は紅葉がきれいでした。(11月20日)
営業時間内は人がいて、丁寧に説明を受ける事ができます。こちらの観光地は範囲が広く事前に何らかの資料が無いと見どころ満載なので行くべき場所がわかりにくです。初めて曽木の滝を訪れる場合、とりあえず訪れるべき場所だと思います。案内所に特に何かある訳ではありませんが、発電所の歴史や、遺構の再生の経緯など映像でわかりやすく見る事ができます。更にパンフレット等もありますので行く価値があります。
自然が作りなす造形…中々見応えのある観光地です。日本の急流…色々な形・流れ・姿がありますね。無料駐車場も有りますのでゆっくり見学してください。バリアフリー(一部除外)にも対応しています。
広々と広がる広大な滝はまさに圧巻です。雨の日や雨季には水量が増えるので更に迫力が増すそうですよ!
発電所遺構、2019年11月水草に水面、被われ大変でした。
意外と営業終了時間が早いです。
大口にある曽木の滝。駐車場も広くて、お土産屋さんも立ち並び食事する所もあります。休憩に座る椅子もたくさんあります。滝へ少し歩き、目に飛び込んで来る滝!壮大な滝です!気持ち良い景色ですよ!是非、立ち寄ってみてー!
名前 |
曽木の滝観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-28-2600 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の夕方は、閉まってました。