古民家カフェで味わう、心温まるひととき。
鈴木製作所の特徴
高い天井と木の温もりを感じる、古民家を改装したカフェです。
住宅街にひっそり佇む、隠れ家的な憩いの場として人気です。
モーニングが驚きの300円で、心温まるメニューが揃っています。
モーニングセットいただきましたトーストとコーヒーで500円は安いし古民家カフェの雰囲気がとても好きでいきました看板も素敵だと思いますまた東京訪れた時は行きたいと思うお店ですオーナーさんのお人柄にも惹かれました常連さんの皆さんたちよかったです。
とっても良い喫茶店ですランチのシチュー、ハンバーグ、どれもとっても美味ですレトロな内装でかわいく、お店の方もとても優しいですお客さんも老若男女いらっしゃり、とても愛されているのを感じます。
暑い日に伺い💦おしぼりが冷えててサイコー💓実は珈琲だけ飲みに行ったのに…お隣のお客様のカレーの美味しそうなにおいにそそられ主人が食べました😁これも絶品❗私もトーストたべましたwwwとても美味しく感動ペロリ😋御馳走さまでした✨
ハンバーグセットランチいただきました!コーヒーも付いて、950円!なかなか安い!近所、常連客も愛されるお店だと思います♪またご利用したいと思います!
小さくかわいいおばあちゃんのコーヒー屋で、ケーキセットを注文して、贅沢の時間を過ごしました途中、おばあちゃんからみかん🍊やお裾分けの草餅をいただきました。注文したガトーショコラは上にのったクリームまで美味しかったです。
モーニングをいただきました。パンは5枚切り程の厚さ。風味が良く、ふんわりもっちりした食感の美味しいパンです。トースト具合は軽めで、耳の部分がわずかにサクッとする程度。表面には香りの良いバターが万遍なく塗られています。小皿にはブルーベリージャムが入っていました。いろいろな喫茶店でバタートーストを食べてきましたが、こちらのはなかなかの絶品でした。ホットコーヒーは香りが良く、奥深いコクと苦味が感じられる美味しいコーヒーでした。休日の9時過ぎに訪問。先客はいませんでしたが、しばらくすると多くの常連客がやってきて一気に賑やかになりました。店内は木の温もりと香りが全方位から感じられるとても素敵な雰囲気でした。町屋の路地裏にひっそり佇む良い喫茶店ですね。こちらのモーニングはわざわざ食べに来る価値があると思いました。近くに寄った際にはまた利用したいと思います。ごちそうさまでした。ちなみに店内は禁煙、支払いは現金のみです。
下町の散歩ついでにこちらに。名前の由来は、昔、工場だったのでしょうか。年配の女性が切り盛りする小さな、愛を感じるカフェです。珈琲もケーキも美味しいのですが、、、この親しみのある雰囲気と密集した住宅街、フレンドリーさと常連の友達のおじいさんと、若い女性が多い客層と、、ギリギリダサくならない絶妙なバランスだと感心しました。完璧オシャレなカフェではないですが、ほっとしにまた伺いたいと思います。
町屋駅から荒川方面に進んで少し住宅街に入った所にある隠れ家カフェ。地元の方に支えられている感が強いです。朝はメニューはモーニングのみで350円とお得!
住宅街の中にある、地元のおじいちゃん&おばあちゃんの憩いの場です。 モーニングはトーストとコーヒーのセットで350円です。コストパフォーマンス的にも最高で、雰囲気も昭和を感じるレトロさが癖になります。
名前 |
鈴木製作所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3895-1622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

壁に有る書籍類も魅力的でした。