昔ながらのバター風味しっとり鹿児島ラーメン。
ラーメン駅前の特徴
こじんまりとしたお店で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
こくまろラーメンと揚げ玉の組み合わせが絶品で新しい体験でした。
日曜日はお客様がひっきりなしにいらっしゃる人気のラーメン屋です。
曽木の滝に行く時に寄りました。初めて食べた感じのラーメンでひとくち目はちょっと戸惑いましたが食べ終わる頃には、おいしかったーーー!!と思えるラーメンでした。きっと地元に愛された地元のラーメンなんだろうなーと思います。また機会があったら食べに行きたいです。
嫁の実家の帰省時によく食べる。こくまろは好みじゃないので、ラーメンとチャーシュー丼のセット。ラーメンは鶏がらのスープ。豚骨じゃないよ。すっきりしていて旨味もあり美味しいです。個人的なススメはチャーシュー丼。これでもかと角切りお肉が入って、+300円は頼まなきゃ損です。多すぎると思ったらラーメンと一緒に食べるのもありです。地元の人にとっては馴染みの味なのでしょうね。また伺います。
ラーメン駅前🚈今は駅もなければ線路もない。昭和62年、廃線となった国鉄宮之城線、羽月駅前なのでこの店名🍜鉄道走ってた時期からあるのでしょうか?以前から気になってましたが初訪問。チャーマヨ丼セット¥1,100こういうので良いんだよ系ラーメン、旨い(*´・ω・`)bチャーマヨ丼は、えらいなボリュームだな( ̄▽ ̄;)ごちそうさまでした( ´ ・ ω ・ ` )
お店はこじんまりとしていますが、綺麗にされています。初めて伺いたした。こくまろラーメンをいただきました。豚骨と鶏ガラのスープがベースですとお店のお母さんが教えてくれました。味噌大好き三河人ですが、スープの匂いもなく、とても美味しくいただきました。ご馳走様でした。
ラーメンセット1,100円を注文。ラーメン、とても美味しかったです!セットのチャーシューマヨ丼はゴロゴロっと入ったチャーシューがマヨネーズで和えてありとてもボリューミーでした。初めての訪問の為、想像していたものとは少し違い個人的にはラーメン+白ごはんにすればよかったかなと思いました。全体的に量がしっかりあるので少食の方はラーメンのみで十分お腹いっぱいになるかなと思います。
メニューにラーメン以外のものはライスとチャーシューマヨネーズ丼だけでしたがとても美味しいお味でした。
普通に食べるのにはいいかもしれない。ただ、お客様が入ってこられていらっしゃいませの声とか、テーブルの上に前のお客様のどんぶりがそのままのはよくない。注文は入店してからすぐにきけるように注意をはらうべきである。作るほうにだけ一生懸命ならずに全体をみてうごかないといけない。他の繁盛している店をみてほしい。
ラーメン定食を注文しました。ラーメンはスッキリとあっさりとしたスープで美味しい!チャーハンは具だくさんで良いですね!
こじんまりとしたお店構えです。店内は、老舗感はありますが清掃も行き届いていて、スタッフの方々も暖かく、快適に食事することが出来ました。ラーメンと焼き飯を頂きましたが、どちらも美味しかったです(^^)また来たいと思ったお店でした。
名前 |
ラーメン駅前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-22-7002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今日お昼にバターラーメン、ご飯の小を注文しました。昔ながらの店舗でラーメンも懐かしい味。しっかりと味が出て、かつ、あっさりしている。チャーシューは厚くて独特の臭みもありません。伊佐米もやっぱり美味しいです🍚