囲炉裏で味わう、癒しの温泉体験。
旅館 早水荘の特徴
囲炉裏付き離れで心温まる家族と料理が楽しめる旅館、快適な時間を過ごせます。
周辺に静けさが漂う長閑な環境で、大自然の中でゆっくりと過ごすのに最適な場所です。
立ち寄り湯♨️で訪問しましたお風呂はきれいでシャンプー、ボディソープ、タオル完備で300円ですただ、中はそれほど広くなく 可もなく不可もなくでしたお安く利用させていただいたので、もっといい内容を投稿したかったです。
ペットOKの囲炉裏付き離れに宿泊しました。建物は古いようですが綺麗に掃除されていて良かったです。静かでのんびりしました。夕食は囲炉裏を囲んで頂くのですが足つきの台が1人にひとつなのでお料理をお盆に乗せているとは言え床にじか置きとなり、愛犬が匂いとか嗅ぎに行くので抱っこしたまま食べました。夫は、正座で食べるのが苦痛で椅子に座りたい。囲炉裏が一段上だったら良かったのにとのんびり食事が出来なかったようです。お風呂は部屋にありましたが、湯が冷めるので夜中に入る時には湯張りからしないとダメでした。(ちょっと面倒でした)朝食は別部屋でしたが、こちらは囲炉裏でも足が楽でした。ただペットは連れて行けません。
囲炉裏でたべる料理が驚くほどおいしく家族で大満足でした。初めて泊まる宿でしたがリピートありです。犬も一緒に宿泊できて川辺を散歩したり楽しかったです。若女将がやさしく対応してくださりいい宿だなと思いました。虫が近くに多い場所なのでそれが気になりました。
周辺何もなく、かなり長閑な所でした。ペットと泊まれるという事で利用しましたが、特にペット用のアメニティがあるとか工夫があるとかはありませんでした。お料理や焼酎美味しかったです。お湯もかなり良かったです。美人な女将さんらしき方がいらっしゃいましたが、鹿児島人にしては愛嬌がなかったのが勿体無い感じでした。
大変、快適でした!!!囲炉裏のある離れに、愛犬と泊まりました。(近くの河川敷も良い散歩コース!)部屋が広く、畳のい草の匂いが良く大変落ち着きました。特にお食事は部屋の囲炉裏を囲んで、配膳していただき、非日常感を味わうことができました。量が分からず、少ないと思ってお菓子をかって行きましたが、食べ切れない量の夕食でした笑味も良かったです。囲炉裏での川魚 (あゆかますか分からず...)の焼きも大変良かった....朝食もバイキングを億劫に感じる私にとっては、すでに準備された量がちょうど良かったです。
先日、母と2歳の息子と私の3人で離れを利用させて頂きました。初めての利用で不安も多かったのですが気持ちの良い接客でまた行きたいと思いました!もちろん部屋にも大満足で寒い日でしたので暖房が効くかな?等も心配でしたが内湯で暖まることもでき、満足でした。チェックアウト時、雪が少し積もっていたので帰りの心配までして頂き、ありがとうございました。また利用させて頂きたいと思います(*^^*)
平成23年で創業70周年を迎えましたと書いてたので80年は経ってる古い旅館です。愛犬と泊まれる離れ部屋を予約しました。古いですが掃除も行き届いていて快適に過ごせました。部屋には囲炉裏もあり食事も最高に美味しかったです。全て美味しかったですが囲炉裏で焼いた鮎の美味しかったこと!身がたくさんついていて久々に美味しい鮎を頂きました。温泉は狭いですが泉質良かったです。部屋にも温泉付いてたので何回もゆっくり堪能させて頂きました。本当に良いお宿でした。また利用させて頂きたいと思います。
犬と一緒に泊まれるお宿として見つけました~鹿児島でも出水に近い所にあり、山の中、川内川のすぐ隣にありゆっくり過ごすのには最適な場所です。夕食は川魚の塩焼きや黒豚しゃぶしゃぶ、牛の炭火焼など沢山ありました、マシュマロを炭で焼いて食べられるコーナーもありました。お部屋も離れに泊まりましたが綺麗でした。
寒い日でしたが部屋に石油ファンヒーターが置いてあり、暖房とファンヒーターのダブル使いでとても暖かく過ごすことができました。食事の提供のおばさま方が気さくで凄く感じが良くて、楽しく食事ができました。また行きたいです!
名前 |
旅館 早水荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-26-1141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

囲炉裏を前にした食事は美味しかった。それなりに量も有って私には十分満足です!掛け流しの露天風呂が温くて、長湯にならざる得ないことが・・・お湯は好きな泉質で楽しめたよ。