町屋で味わう絶品つけ麺。
らぁめん 天元の特徴
尾竹橋通り沿い、魚介系出汁の効いたつけ麺が人気です。
中華料理に近いラーメン屋で、餃子やチャーハンも絶品です。
テーブル席やカウンター席完備でファミリーや一人客にも最適です。
餃子は絶品。餡はしっかりこねているのがわかります。舌触りがマイルドでパサついていない。口の中で、ジュワッと広がる肉の旨みはしっかりとこねているからこそ出る味。レバー辛子炒めも、初めての味でした。レバーの旨味と辛子の相性も悪くないです。また食べたくなりますね。
今日は仕事で町屋✨以前は月2くらいで来ていましたが、その頃から気になっていて結局入らずじまいだったお店、、ようやく来れました✨平日お昼、激混みです。2.3人の待ちが常にある、ただ回転は早いので待ち時間は少なそう✨中に入るとサラリーマンがごった返し、、町中華という感じが溢れ出てます✨今日はがっつり食べたかったので肉つけ麺✨チャーシューじゃなく豚こまと大きめのネギがぶち込んであるダイナミックさが食欲そそります✨スープはカエシが効いたキリッとタイプ。塩味は強いですが、ブタとネギで中和され、さらに麺もツルプリの麺でちょうど良い✨サラッと食べれて合間に肉、肉、、おかず感最高✨白飯絶対合いますね✨チャーハンも美味しそうなので次回は必ず✨
この店も町屋で長い商売ですよね!私がこの辺りに来て30年以上になりますが、当時から有りましたから。まだ子供が小さな頃から通ってます、コレで良いんだよ!と思わせる素朴な味の町中華!メニューに中華そば、もやしそばが追加された時点から、もやしそばにハマりました餡かけになってないシャキシャキのもやし、細麺ストレートでコシがあり、スープはアッサリ中毒性アリです!(笑)町屋で呑んだ後は必ず食べて帰ります!またレバーの辛子炒め、餃子、生ビール、コレまた最高!^_^
こってり塩タンメン(麺大盛り):780円麺は自家製との事。茹で加減は固めで食感が良かったです。平日の11~15時迄は麺大盛りが無料。チャーシューは美味。野菜は程よい盛り具合。スープで煮ないのでシャキシャキ感が強めでした。スープは背脂がたっぷりでコッテリ感が強め。フライドガーリックが入ってニンニクの風味があって美味しかったです。次回は普通の「タンメン」を頂いてみたいです。ご馳走様でした!!
町屋には住んでいないのですが、行くと天元行く率は高めです。どのメニュー頼んでも間違いない安定の美味しさです。基本は塩味タンメン頼みますが、今回はもやしそばをオーダー。もやしはシャキシャキでスープは熱々で火傷しそうになるくらいでした(笑)でもこれも味は割りと濃いめです。自分が濃いめの味付けが好きなので、ハマるんだと思います。やはり人気なのか、行くといつも半分以上の席が埋まってます。また近々行くと思います。
町屋に結構前からあるラーメン屋さんです。炒め物等も結構豊富なので町中華の部類にも入るかもしれません。お彼岸の墓参りに町屋に来た9月23日のランチで伺ってつけ麺¥750大盛¥70半チャーハン¥280の計¥1100をいただきました。つけ麺は期待通りのちょっと古いタイプで好みです。途中で酢や辛み調味料でカスタマイズして美味しくいただきました。半チャーハンも昔ながらの町中華のチャーハンと言った感じでかなり好みです。町屋もラーメン屋さんが多いですが選択肢の一つですね。
町屋駅近くにあるラーメン屋の「天元」。通り近くの厨房で餃子を焼く時の大量の湯気、ジュージューを揚げる音は、通行人を引き寄せ、来店動機を後押し。オープンは昭和56年。町屋駅界隈では「老舗」という言葉を使っても差し障りはないと思われる。この日は「こってり味噌ラーメン」近頃は豚骨や魚介系の流行りが続く中、昔からの醤油、塩に続く定番。ショウガや仄かな辛味調味料の味わいが残り、こってり系と味噌の相性の良さを実感する。味噌ラーメンの味は食経験の中で容易に想像つくものだが、いつ食べても飽きないのが味噌の魔力。値段も650円。下町価格もうれしい。
タップリ野菜味噌680円。メニューは安価な感じ。店内は2階まであるようで広い。店員も多い。歴史ある店のようだ。来た丼は小さくて深いタイプであまり好かない。野菜はシャキシャキした炒めで、キャベツが多い。スープはオーソドックスな味噌味で悪くないが、特徴はそんなにない。薄くもない。麺は多加水めの平目の縮れ。もっちりしておりまあまあ。聞きなれないヤンギムという辛味噌?のようなものが卓上にあり、入れるとけっこう辛味とコクが出る感じ。
初めて訪れて、家族で食事にきました。天元で作る名物の餃子🥟は、野菜たっぷりで、肉汁も旨いです。
名前 |
らぁめん 天元 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3819-0045 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tengen_machiya?igsh=em92NGU4MXIyNGJj |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

尾竹橋通り沿いにあるラーメン屋(中華)さん餃子が美味しいのですが、本日はつけ麺と半炒飯(チャーハンセット)で1100円でしたつけ麺のつけタレにはもやしやめんま、ネギに焼豚など具がたっぷり入っています魚介系出汁の効いた味わいも、あっさりしながらもしっかり旨味を感じる好みの味付けでした麺240gも中細のストレート系で、具沢山のスープにベストマッチチャーハンは味むらはご愛嬌といったところで、きちんと鉄鍋を振って作られるお店の味で満足ですカウンターの他テーブル席も多くあり、一人でも仲間や家族でも入れるお店で安心感もありますレバニラや野菜炒めなんかもありますがやはりラーメン系と餃子がベストかな餃子はお持ち帰りもありますクレジットやSuica、WAONなどの電子マネーにも対応していて、現金がなくても大丈夫ですよ。