豊岡市で奥小野の冒険を!
法沢山の特徴
豊岡市奥小野地区からの登山道が魅力的です。
ハイキングが楽しめる法沢山は、自然の美しさが堪能できます。
登り応えのあるコースがあり、絶景が広がります。
スポンサードリンク
名前 |
法沢山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
豊岡市奥小野地区から登りました。奥小野公民館からさらに先、細い林道を進んでアスファルト舗装が途切れるあたりまで車で行き、そこから歩き始めました。舗装がなくなっても土の道には轍があり、アウトドア向けの車ならもっと先まで行けるかもしれません。しかし私が歩いたときでさえ、2ヶ所で倒木が道を遮っていたのでやはり歩いたほうが無難。アスファルトが途切れた所は二又に分かれていて右へ、さらに道なりに進むとずっと先でやはり2方向に分かれますがここには道標があって左へ。さらに進むと林道の右手に「法択山」の道標と丸太を使った階段が山肌につけられていて、ここから山道になります。この山道、距離は短いのですが(地図ではたぶん1キロくらい?)、最初は尾根道ですが半分くらいから山頂に向かって真っ直ぐ斜面を攀じ登るようなキツい道で、垂らしてあるロープにつかまりながらやっと登るような感じです。だからしっかりとしたトレッキングシューズと、あとは泥だらけのロープを掴んで登るので軍手を持って行ったほうがいいでしょう。頂上はなかなか美しい眺望で、気持ちのいい時間を過ごせます。苦労して登るだけの甲斐がある山です。ただし上りに苦しんだ斜面は、今度は下りがもっとこわいので慎重に降りましょう。