東城の風龍で味わう懐かしベトコン。
風龍の特徴
古びた中華屋の風龍さんは、地元でも有名なベトコンラーメンの名店です。
ピリ辛ベトコンラーメンやホルモン定食が評判で、男性客に特に人気があります。
醤油チャーシュー麺や牛すじラーメンも楽しめる、味わい深いメニュー揃いです。
登山帰りに寄らせていただきました。ご飯時には早い夕方の来店だったのがちょうどよかったようでお店には私達しかいませんでしたが、お昼等の混む時間帯になると休む暇もないほど忙しいと店長さんが気さくに話しかけてくれました。注文は醤油ラーメンを頼みましたが届いた後で店長さんからベトコンラーメンが有名と教えてくれました。醤油ラーメンもこれはこれで程よい辛味と麺が美味しかったですが、せっかくおすすめされたベトコンラーメンは流石にもう一杯とはいかずでした。また行く機会があれば今度は勧めてくださったベトコンラーメンを注文したいと思います。
若い頃、スノボー帰りにみんなで食べた金色の器でテール入りのラーメン。思い出の味だけど、まだお店あるのかな....と近くに来たのでよってみたら、普通に営業されてたw嬉しくなって早速注文!こんなにニンニクが凄かったっけ!?テールが一個どーん!でお腹いっぱいになる。1500円も納得。これはここでしか味わえない。私は大食いではないので餃子頼んだことを後悔。でも王道の美味しい餃子だから食べられちゃう。ご馳走さまでしたー!またきます!!!
ベトコンラーメンいただきました。豚とニラを中華鍋で炒めたのが、中華麺の上にふんだんに乗っています。スープは甘めで不思議な味でしたが、具とよくあってとても美味い。初めて食べた味でしたが、リピーターになりそう。餃子は具がしっかり詰まってますが、あまり口に合いませんでした。
ベトコンラーメンと言えば東城のの風龍さん。ここは美味しいベトコンラーメンで有名。土日になるとライダーやドライバーが集まり大繁盛。ベトコンラーメンもだけど他もおすすめ!チャーハン美味しい、肉飯最高!唐揚げ定食カレー味で美味い!今日は唐揚げ定食で。スパイシーでカレー風味で美味しいー!
検索してたら【ベトコンラーメン】があると知り、Googleでの口コミも高評価だったので、ワクワクしながら約2時間かけて伺いました。店舗は交差点の角で、すぐに分かりました。三人ほど並んでたけど、5分くらいで入店できました。🅿駐車場は店の左側に大きなのがありましたよ。店内は、カウンター席が7席で、テーブルが2つ(10人程)です。『ピリ辛ベトコンラーメン』をオーダーし、約10分で着丼です。スープは辛味はあるけど…甘いです。野菜炒めは、ボリュームありで👍good…でも甘い。ニンニクは丸ごとではなくて、スライスした物でした。岡山と広島との味覚の違いなのかなぁ❔🤔…と思いました。※店内に替玉ランキングを掲示してて、凄い食べる人もいるんだなぁ!!…ってΣ(゚Д゚)ビックリしました。【現在は替玉あるかは❔❔です。】
ピリ辛ベトコンラーメンのセットを注文しました。豚肉ニラ炒めがラーメンに入ってる感じでとっても美味しかったです。
ツーリングで同行者が、ここにこういう店があり、自分はホルモン定食がお気に入りだ、というのでお昼に一緒に行ってみた。外に一組並んでいた。やがて店内に案内され、カウンターに。カウンター6席、テーブルが2つか3つ?。同行者は当然ホルモン定食。こちらは店先でスマホで調べて評判のいいベトコンラーメンと、餃子を注文。倉敷人はベトコンというと地元に有名店がある。地元にしか無い物だと思い込んでいたが、この地にもあったのだ。店は旦那さんと女将さんが調理など、店員さんが注文聞きからテーブル拭き、レジや配膳などで、3人で大変忙しい。女将さんが良い位置で、細かに店員さんに指示も出す。待つ間にセルフの水を汲みに行こうとしたらコップがきれていた。すぐに女将さんがコップを出してくれた。その間にも外に行列が伸びてきたようで、「車で待っても良いですか?」「順番が来た時、そこに並んでいていないと、お並びの方を順にお入れしますよ」などの少人数で店を回すために仕方ない部分も垣間見えながら、待っていると、配膳された。ホルモン定食にはヤクルトがついていた。ラーメンにはついていない。さて、ベトコンラーメンには、ニラ、もやし、豚肉、ニンニクなどが乗っていて、スープは甘め。これは健康に良い、元気が出る系で、倉敷のものと似ているのかな?と思いながら頂いた。列もできているようなので、なるべく早く食べようと努力、しかし、猫舌なので限界が(笑)。皆が絶賛のベトコンラーメン、ラーメンというのは種類が多く、味の好みは、人それぞれである。
初めて訪問しました。カウンターの中のおばちゃんが怖かったけど、バイトの女の子は愛想良かった。初めてベトコンラーメン食べました。とても美味しかったです。しかし出汁が甘かったので、個人的には星4つ。
寒い日に、ぶらりと寄りました🍜醤油チャーシュー麺をカウンターにて食べました。店内は、広くはないですがテーブル席もあります。醤油味は、とてもあっさり。緩めの縮れ麺に、たっぷりの肉。暖まりました😋ふと見るとサイドメニューが色々あります!どれも美味しそう❗今度来たら、試したい。
名前 |
風龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08477-2-2340 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

県道238号線を下っていると古びた中華屋さんを発見。直感的に駐車場に滑り込みます。引き戸を開けるとお客さんいっぱいです。鋭い目つきの女将さんからカウンター席に座れと支持されます。はい、なんか怖いです。店内の狭い空間に可愛い女の子の店員さんが3人、違和感を感じながら、壁上のメニュー札から「みそラーメン」を注文。んー、緊張が走ります。女将さんの目つきが鋭いです。オヤジさんは若い子に優しく楽しそう。程なくすると女の子が丼を持ってきてくださいます。麺は中細の縮れでツルッとた食感。スープは豚骨のような薄い色で美味しいです。茹でもやしと食べるとシャキッと美味しいですが少ししょっぱいです。寒いエリアなのでこの味が定着したのでしょうか。通うと美味しいものが見つかるかもなと思う町中華お店ですっ!