車屋2階、浅煎りコーヒーの穴場。
メデルコーヒーの特徴
自動車修理工場の2階にある、隠れ家的なカフェです。
店主が焙煎にこだわった、フルーティーでスッキリとしたコーヒーの味わい。
店内には植物があり、落ち着いた雰囲気で過ごせるスペースが魅力です。
浅煎りのコーヒー好きにはぜひおすすめのお店です。スペシャリティコーヒーの中でも希少な豆を扱っていて、繊細な焙煎技術で豆のポテンシャルを最大限引き出されているのではと感じます。しかも豆のお値段も他店に比べると本当にお手頃です。接客も丁寧で、店内にはアガベやパキポディウムがたくさんで癒やしの空間です。入口は車屋さんガレージ真ん中の階段を上がって、左手のドアです。はじめて訪れる人は合ってるのか少し不安になるかもです。駐車場はお店1階のガレージ前に駐車できます。
自動車修理工場二階を改装した、アナログのオーディオでJAZZの流れる自家焙煎のこじんまりした穴場的(?)カフェ。正月平日の昼下がり、若い店主さん一人で忙しそう。浅煎り豆主体で10種類ほどの品揃え。丁寧なZIPパックに焙煎日、生産地、銘柄のカードとドリップ淹れ方のメモカードも付けていただきました。今度はゆっくりJAZZを聴きに行きたいと思いました。
車屋さんの2階でガレージの中から階段を上がって行くので初見の方は少し勇気がいります。車を停めて良いのか迷います。でもコーヒーはすごく美味しいし、プリンも滑らかで濃厚。車屋さんが片手間でやってるレベルではないのでぜひコーヒー好きの方は寄ってみて下さい。テイクアウトもやってます。車停めて良いのか分かりやすくしてもらえたら初見の方がわかりやすくて良いんじゃないかと思います。
珈琲がとても好きで、特に珈琲の焙煎に激ハマリしている店長がこだわりの1杯を提供して下さるとてもいいお店でした!珈琲の味はもちろんのこと、店長の人柄もよく、様々なお話をさせていただき、とても満足度の高い時間を過ごすことができました!更にお店の雰囲気もとてもよく、シンプルなデザインと観葉植物がマッチしており、凄く心地の良い空間でした!下の車屋も店長がやっておられるらしいので、駐車場はガレージの前ならどこでも停めていいそうです!
珈琲は美味しいです。特に浅煎りが好きな人には適していると思います。靴を脱いで上がる店です。店内は少し狭く感じます。
ずっと行きたかったmedel coffeeに家族で行ってきました。妻も私もコーヒー好きなので、お店で提供される豆の種類や挽きたての香り、こだわりのコーヒーカップに贅沢な時間を過ごさせていただきました。マスターの趣味(?)の植物達もカフェの落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。子ども達も、好みに応じて甘みを調整してもらったカフェオレにご満悦でした。
店内はとても綺麗で落ち着いた雰囲気となっており、マスターのこだわりである植物を眺めながら美味しいスペシャリティーコーヒーを飲むことができます。テイクアウトやコーヒー豆の購入もできます。普段コーヒーは苦くて飲めない人でも美味しく飲めるフルーティーな風味のコーヒーもあります。また、カフェオレもあります。マスターが優しく声をかけてくださり、その日の状況や好みに合ったお勧めのコーヒーなども教えてくれます。一度行くと通いたくなる魅力的な場所です。
オススメのコーヒーをいただきましたが…まるでコーヒーじゃないみたいなフルーティーな香りとスッキリした酸味でビックリしました。また通ってみたいと思います。
初めて来ました。植物好きのマスターの話しを聞きながらの一時のコーナータイム。好きなカップで頂きました。
名前 |
メデルコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-51-1018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

浅煎りコーヒーを飲ませていただきました。とても美味しかったです。雰囲気もよくて落ち着くお店でした。