分厚いチャーシューに感動!
ラーメン峠の特徴
和風の二郎系ラーメンで、鹿児島では珍しいちぢれ麺が特徴です。
分厚いチャーシューは食べごたえ抜群で、驚くほどのボリュームがあります。
鹿児島空港の近くにあり、混雑する人気のラーメン屋さんです。
食券購入後に記名するスタイル胡椒の効いたオーソドックスな鹿児島ラーメンで、最初は薄く感じるかもしれませんが食べすすめると底の返しと合わさってガッツリ塩味効いてます。す麺がやや平打ち気味で珍しい印象。
訪問2回目。今回はチャーシュー麺小とルービーをば。着丼時と、チャーシューのバラロースじゃない部分(モモ?スネ?)を食べたときに前回同様「やば、いけるかこれ?」と感じたが、飽きのこないワシワシ太麺とかごんまプースー、そして優しい肉の味。これは白めしかルービー必須!まさか麺のかたさもオーダーできる?
評判が良いそうなので行ってきました。11時30分だったけどすでにお客さんは多かったです、ラーメン中盛りの食券を買ってテーブルに案内して貰いました、自分達が座ると後は待ちになってました。期待して待ってると、混んでるのに5分程で出来てきました。まずは見た目から凄いチャーシュー、スープはあっさり目の豚骨です、麺は豚骨ラーメンでは珍しいちぢれ麺で意外と合ってました。何よりも印象に残ってるのはチャーシューで本当に美味しかったです、結構な脂身でしたが柔らかくてそれほど重くは無かったです、チャーシュー麺が有れば凄い事になりそうでした。
【デッカくて分厚いチャーシュー!!】こんにちは^ ^おむすびペロリです。鹿児島空港出たら是非行ってみて欲しいラーメン屋さんです。なんと言ってもチャーシューが大きくて分厚い!!胃のキャパがそんなにない方はお腹空かせて行った方が良いかも(о´∀`о)メニューはシンプル!!そしてリーズナブル!!ラーメンはこうでなくては(*゚∀゚*)お昼過ぎてたので空いててラッキーと思ったら、すぐにお客様がワンサカ。人気のお店さんですね(*´ω`*)スープがなくなり次第閉店です。是非行ってみてね!!
一言で表すなら「和風の二郎系」ラーメンです。ラーメンがもはや和食なので、和風って何だよ!って怒られるかもしれませんが。ただ両方食べた事ある人には、この微妙なニュアンス解って貰えるハズです。空港そばだし、IC降りてすぐなので遠方の方にも是非お越し頂きたい名店です。
モチモチした手打ちの平打ちちぢれ麺は好みが別れるかも知れませんが麺のコシが好きな方にはオススメです♪(*^^*)すんごいチャーシューに二度見しますww※写真は追加チャーシュートッピング。だいたい平均100食くらいの準備をされてるそうです。お昼前から混むことが多い人気店です。油断してると完売ということもしばしばあるようなので食べに行きたいと思ったら平日の開店前にどうぞ。※土曜日はかなり混みます。日曜、祝日はお休みだそうです。ご注意下さい。
平日13時に来店。4人掛けテーブル2卓、カウンター14席。半分の客入り。全員が地元の人のようでした。豚骨スープらしいけれど、薄塩味スープ。味変にニンニクや七味、胡椒があります。チャーシューは2種類入っている。柔らかくて美味しい!麺は中太麺でスープによく絡みます。
gmapで検索して来ました。11時すぎだというのにお客さん非常の多い。チャーシュー麺中を注文。麺はモッチモチで、あまり食べたことない麺でした。チャーシューが非常に美味しくぶ厚く沢山入っていました。こりゃ人気のはずです。地元客もだいぶ多いような感じ。接客も入店早々大きな声で、挨拶されて気持ちが良いです。
評価高めなので寄ってみました。減塩に慣れている私でも薄めに感じる味付け。チャーシューが厚切りで大満足でした。食券がラーメンと味噌ラーメン、ライスのサイズ違いのみとシンプル。
名前 |
ラーメン峠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-58-4408 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チャーシュー味噌ラーメン大をいただきました。どデカいチャーシューが2枚入り、ワシワシの麺と味噌スープがマッチして美味しかったです。