浅草の名物、大学芋はここ!
大学いも 千葉屋の特徴
浅草の大学芋専門店で、創業から72年の老舗です。',
熱々の大学芋は、外カリッと中ホクホクな食感が特徴です。',
時間が経っても美味しい、しっとり系の大学芋が販売されています。'
浅草にある大学いものお店。大学いもはもちろん美味しいけどわたしは切揚が大好きです。切揚はタイミングが合わないと買うことが出来なくて。今回は1袋だけあったので購入できました。
【再訪】2024/8再訪待ち客一人のみ。大学いも200g、切揚200g注文1,000円以内で、お手頃価格美味しさ満点💯【初訪問】2024/5初訪問16時過ぎに着きました。待ち客無し。大学いも200g、切揚200g注文看板には、400g標記でしたが、200gの購入できました。
浅草で有名な大学芋のお店です。個人的に切り揚げという商品が好きです。パリパリ食感の大学芋はクセになります。レトロな店構えで歴史を感じるお店です。専用駐車場はないのでTX浅草駅、またはバスでお願いします。
浅草にある有名な大学芋といえばここ。ずっと気になっていましたがようやく訪問しました200gから販売しており今回は200g 440円を購入!200gで大きめの芋が5粒入っていました。正直大学芋なんてどこも一緒でしょ~と思ってましたが食べたらビックリ…使われている芋から違う…ねっとり柔らかいお芋に甘塩っぱい蜜がとても美味しい…こんなにおいしい大学芋は初めてです!!次行く時は切揚も一緒に購入してみようと思います◎
浅草の和菓子巡り、写楽さんでたい焼きを戴き最後にこちらへ^ ^芋を使った専門店「千葉屋」さんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶雰囲気のあるお店です╰(*´︶`*)╯♡3人の並びに連結、大学いもを購入すると決めてましたが、ここまで色々と戴き、デフォの大学いも400グラムは多いなぁと感じていたところ、前に並んでいた方が200グラムで購入(*≧∀≦*)そういう買い方もOKなんだと、私も200グラムで購入させて戴きました。こちらも家に帰ってからカミさんとお茶飲みながら戴きました(๑・̑◡・̑๑)いやぁ、大学いも自体何年ぶりに食べたでしょ、子供の自分にばあちゃんが手作りしてくれたのを食べて以来かも(๑˃̵ᴗ˂̵)これまた甘すぎず、芋の味がしっかり感じられて、何とも懐かしい感じでノスタルジックでした^o^美味しかったです♪ご馳走様でした^o^
老舗の超有名なお芋屋さんです。メニューは大学いもと切揚となります。大学いもを頂きました。今まで食べていた大学芋は何だったのかと思うくらいの衝撃的な美味しさです。密はカリッとしていて触感が良く、甘さも絶妙のバランスです。お芋はホクホクしており、多少冷めても柔らかく美味しいです。相当クセになる美味しさなので、前を通ると引き寄せられるようになってしまいました。まだ試していない方には非常にお薦めです。大学芋の価値観が変わるかもしれません。
浅草に行くと必ず買いに行きます。駅からは少し離れているけどわざわざ行く価値ありです。大学芋はしっとりほくほく、切揚はパリパリ、翌日でも食感は損なわれません。蜜の味が絶妙で美味しすぎて食べ始めると止まらなくなります。
これまで食べた大学芋の中では確実に1番です。温かくても、冷めても美味しい。デブとしては、バニラアイスを添えて、大学芋のタレがかけると悶絶します。芋も、タレも余すところなく美味しい。こうしんよりもこちらが好き。
昭和25年(1950年)創業の72年続く老舗の大学いも屋さん。素朴で甘過ぎず少し塩味のあるカラメルの蜜たっぷりでどこか懐かしい大学芋。【乱切りの大学いも】に【薄切りの切揚げ】と近くに行くたびに購入させていただいてます。売り切れで購入出来ない時も多々ありますが、人気店なので売っていたらラッキーと割り切ってます。手土産にも喜ばれ良いですね。お店の名前の『千葉』は創業当時、さつまいもと言えば千葉県産だったからだそうです。
名前 |
大学いも 千葉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3872-2302 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

さすが専門店。今後これより美味い大学イモを食べる自信がありません。さつま芋チップスのような切揚もうまい。近くに来たらまた絶対買います。