心満たす温泉エクスペリエンス。
妙見石原荘の特徴
食事もさることながら、宿全体に漂う和の雰囲気が訪れる人を感動させる旅館です。
素晴らしい処です。お風呂の数が5ヶ所源泉掛け流し。足湯1ヶ所あり。特に川沿いの露天風呂は是非おススメです。石造りの建物での食事は雰囲気も抜群で料理も美味しく頂きました。又、行きます。😃
とにかく演出が凄いです!客室、料理、温泉、おもてなし。特に川に流れる水の音と、源泉かけ流しの温泉の音。私は音に癒されました。あ~時間とお金があれば長期滞在したい。大浴場に行く途中に、マシュマロ炭火焼きと、焼酎お湯割りがいただける所で夫婦でくつろいでる時間が最高に癒されます。薄暗い照明、川の音、妻がマシュマロ焼いてくれてる姿。感動感謝やば頑張って、また行きます!
全体的にはとてもよかったです。水風呂がすごくぬるかったのですが、もう少し掛け流しにして水温を低くしていただけないでしょうか。サウナからでてもあまり水風呂の意味をかんじませんでした。
日帰り入浴で立ち寄りました。お値段は決して安くは無いですが、露天風呂の雰囲気は格別です。タオルやシャンプーは完備されてるので、着替えだけを持って行けば良いです。今度は泊まってみたいものです。
本館の特別室(椿)を利用した。露天風呂付の部屋で、雰囲気も泉質も素晴らしい。夕食はさすが。鮎を久しぶりに食べられた。この食事と温泉がセットと考えれば、満足感は非常に高い。
滝を見た帰りに日帰り温泉に立ち寄りました。1人1800円でした。メインのお風呂と離れた場所に露天風呂があります。雰囲気はとても良いですがお風呂は小さめでした。露天風呂は離れた場所にあって川沿いから川を見ながら入る露天風呂ですが近くに道路やら正面に会社があって外から丸見えの状態ですのでご注意下さい。露天風呂なので当たり前ですが、念のため。お風呂上がりには休憩スペースでコーヒーなどを頂きながらゆっくり過ごす事ができます。
鹿児島で有名な温泉旅館で名前は知ってました。が、正直こんなにいいお宿だったとは!温泉施設、食事、部屋、サービスとどれも最高でした。まず温泉。源泉掛け流しでちょっと鉄の匂いがするくらいの濃い温泉。湯治感満載。そして立地。室内露天風呂も共用の貸し切り露天風呂も川辺に面しており清流のドラマチックな流れや水音を堪能しながらお湯に浸かれる。宿泊したのはは石蔵の和洋室。モダンでとても居心地いい。アメニティや室内着、館内着どれも快適。かゆいところに手が届く設えの数々。そして感動だった食事!鯛、鰆、鰤、カンパチと魚尽くし。どれも見目麗しく、味わったことのない調理。もちろん鮮度も抜群。いやーもう素晴らしいお宿でした。できればもう一泊したかった。帰ってからもあー最高だった…と何度も思い返す旅館は初めてです。
ロケーションは川沿いの自然を満喫出来る場所にあります。多くの若いスタッフで対応されていました。石蔵の1階洋室「うらら」に宿泊しました。広さやアメニティとも今まで宿泊した施設の中で一番の施設だと思います。客室露天風呂のお湯は我々にとっては、少し熱すぎました。水道の蛇口が遠すぎて水で温度を下げる事が出来ませんでした。源泉から空気に触れる事ない本当の源泉掛け流しや30分でお湯が入れ替わるコンセプトは素晴らしいと思いますが、温度調節出来ないのはここだけでした。泉質は期待通りでした。食事は地元の食材を上手に使い、また少し早めの食材も取り入れてメニューを構成されてました。ただ、これと言って特記するものはありませんでした。
御料理と温泉は良いが、設定金額の違いがあまり反映されていない!高い金額だったのに、夕食、朝食共に窓際から離れた席で、料理も同じ!次回からは安いお部屋で充分だ!その方がコスパが良いから!
名前 |
妙見石原荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-77-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お風呂の温度の設定(アルファ・ラバル社の熱交換器を使用)が素晴らしく、ストレスなく気持ち良い入浴が出来ました!