昔ながらの名湯、アトピーに最適!
温泉旅館 吉田温泉の特徴
家族湯が安価で、四人まで500円のコスパが魅力です。
地元で有名な純重曹泉は肌がスベスベになる優れた効能があります。
温泉は源泉かけ流しで、柔らかく気持ち良いお湯が楽しめます。
家族風呂の口コミです。20年くらい吉田温泉家族風呂のファンです。子ども達がアトピー性皮膚炎に悩んでいた頃にここを知り、家族で安く利用できることもありよく利用していました。アトピーとか関係なくなった今も、ここのお湯が大好きで、ドライブ途中や、わざわざ鹿児島市から来たりもします。じんわり沁みる心地の良いお湯です。家族風呂は大体満杯で待ちますが、受付で500円払って車のナンバーを言えば、開いたら車まで呼びに来てくれます。お湯は、その時によって熱さが違います。大体はちょうどよい熱めな気がしますが、たまにものすごく熱い時や若干ぬるめな時があります。シャワーは、だいたい水足さなくてそのままでちょうどいいです。シャンプーやドライヤーはないです。トイレは外にあります。大浴場もあり、大浴場入口には飲み水があります。鹿児島で1番好きです。
知人に良い温泉だと日帰り入浴で連れていってもらいました大浴場大人1人350円お風呂洗面器とイスはあります それ以外のシャンプーやタオル等お風呂用具持っていってくださいね脱衣場にコインロッカー(お金返却される)あります ドライヤー1つありました洗い場のシャワーや蛇口からの湯量や温度調節は大変ですが良い温泉質です2回目は1人で行くため検索しましたがその情報が調べられなくて困りました宿泊以外の情報も調べられると皆さん助かってありがたいですよね。
バイクでの来館を伝えておくと、屋根下の駐車スペースをとっておいてもらえます。温泉は結構熱い区画と丁度いい区画に分けてある。他に水がドバドバ出てる水風呂があります。かなり気持ちいい。
私は朝風呂だけの利用で朝一番6時に温泉に入ります。3年前にこの風呂🛀が気にいり更に数日前から通って居るが3年前に一緒に朝一番風呂に入ってた人と再開し話に花が咲き今日も懐かしいと話して来た。350円です!
建物自体古いですが中は綺麗でした。また大人2人宿泊なのに思ったより部屋が広すぎて6畳間三部屋、8畳間一部屋でした!😲洗面所は湯はでず、水のみ。ケトルはなく保温ポットを用意してくれます。あれもこれも求めてる方には不便なのかもしれません。私はまた機会あれば利用したいです!
年季を感じさせる所はありますが、清掃が行き届いており、気持ち良く温泉に浸かれました。宿泊で利用したのは8畳+2畳の広〜いお部屋。こちらもとてもキレイで、エアコンも備え付けられています。\ネコチャンカワイイ!/
家族湯を度々利用します。お風呂あがりには肌はすっきりと洗えた感じがあって、モチモチしっとりすべすべになるのが嬉しい温泉です。使った洗面器がツルツルになるのもお気に入りです。
価格もリーズナブルで温泉の質も良い。苦言を言うのであればWifiがありません。昭和の人間であれば難なく受け入れ可能なお宿。カップルには向かないかな。ただ旅行客にも出来る範囲で精一杯頑張ってくれている印象。応援してます。
客室は、古いが広々。8畳と2畳で3
名前 |
温泉旅館 吉田温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-42-0545 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

随分昔からあるばあちゃんおすすめのアトピー性皮膚炎に良い泉質みたい。しかし熱い、皮脂が流れ出すのでアトピー向けの泉質ながら熱すぎる。水風呂は水道水と湧き水を混ぜたものらしい。シャワーはちょろちょろ。風呂はもちろんシャワーも温泉らしく浴びた瞬間から滑らかな肌触りを味わえる。そして熱いなら家族風呂、400円に入ればいいじゃないって事で400円1時間の家族風呂単独コース。水風呂はないけどまあぬるま湯でまったり出来た。