桃源郷で春を感じる。
新府桃源郷 4月中旬桃の花の特徴
新府桃源郷は、桃の花が満開で本当に美しかったです。
新府駅からの散歩コースが、日本の春を感じさせます。
10年通い詰めたお気に入りの穴場スポットです。
満開の季節に来てみたくて、ずっと狙ってました(笑)写真は載せましたが、スマホで撮れるものと裸眼で見る迫力は当然のことながら全く違いますね。新府桃源郷とピンのある所には駐車場があったので、とりあえずそこを目指してくると良いと思います。私は電車で向かったのですが、向かう道も全て桃源郷でした。どこからどこまでというより桃畑の中の道をずっと歩いていくので、その美しさに呆けているうちに時間を忘れます。そして新府駅は電車の本数が少ないので、焦って走ることになるというオチでした。ww
ここは本当に穴場?の桃源郷。毎年寄り道して訪れる場所です。この辺りは本当に桃の満開を楽しめますが、やはり車を停めては見れないので。おすすめです!
個人的には桃の花を見るならこちらがおすすめです。南アルプスを背景に1面の桃畑は素敵でした。20号線から山道を登る時には鬱蒼として心配でしたが、途中満開の桜が迎えてくれて、少し行くと桃畑が広々と見えて来ます。おトイレはないです。
桃が満開で綺麗でした。案内表示が分かりにくかったり、車道脇を歩くのは怖かったです。
桃の花が満開でした。素晴らしい景色です。
新府駅から50分ぐらいの散歩コースでした美しい自然の日本の四季を照見しました来年も見に来たいです。
静岡県に住んでいるとなかなかお目に掛かれない景色なので、大変気に入っている場所。最初に訪れるきっかけになったのは、2012年に身延線が台風被害から復旧してJR東海が新府桃源郷のCMを放送した時に興味を持ったから。こんな素晴らしい場所があるのかと思い、大きな期待と共に新府を訪れて景色を楽しんだ。大規模な桃の果樹園があるので、桃の花が一面に咲き非常に美しく素晴らしい。迫力ある南アルプスの鳳凰山が迫り、やや遠方には八ヶ岳の姿も見えて桃の花と背景を同時に眺めるのもいい。近くに新府城跡がありこちらは桜の景色が素晴らしいが、桜の満開と桃の花の満開はずれているので同時に花を楽しむのはなかなか難しいかも。
日本の春を感じる場所。
かねて10年くらい通い詰めている。八ヶ岳、富士山、鳳凰山山などをバックに4月初旬~中旬桃の花の開花時期に晴れると美しい写真が撮れます。
名前 |
新府桃源郷 4月中旬桃の花 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新府にある桃の共選場に駐車していいようです。少し小高くなった場所なので桃畑が眺められます。だいたい4月上旬が見頃のようです。