霧島の山奥で味わう手打ち蕎麦。
そば処 りんどうの特徴
天然水を使用した蕎麦100%の手打ち蕎麦が超うまいです。
道路沿いの電光看板を目印に林道を進む立地です。
ザル定食や天婦羅もうまく、バリエーション豊富です。
道が細い山奥にあるそば屋出汁は好みではなかったですが美味しいそばでした。気さくな店員さんで雰囲気が良いお店でした。
りんどう(林道)名前の通り離合できないところを通る。駐車場は3台くらい。お店の隣に小さな工場がありそこで作って店内へ運ばれる。蕎麦は田舎蕎麦といった感じです。店主はとてもフレンドリーです。
📅2024-1月霧島の湯巡りの際に利用しました🎵今まで看板すら気付かず💦山奥と言う表現が適しているかは疑問ですが、狭い道の山林をどんどん進んだところにありました。まだ残雪❄️が残っている頃でしたから、温かいお料理を美味しくいただきました。その日は、店主さんでしょうか…奥様がお一人でされてらっしゃる様子。田舎風のそば定食、味噌煮込みうどん定食をいただきました。
山道狭く携帯の電波も厳しい。蕎麦は田舎そば。温かい蕎麦定食を注文、量は少なめ。鹿児島の甘い汁ではなく美味しかった。
手打ち蕎麦かなり美味しく頂きました🍀
三回目の来店になります。味も、入ってすぐに目に入るかき揚げが変わらずほっとしました。田舎蕎麦ですが細目で、ツユも美味しく雰囲気も対応もありがたいお店です。
ザル定食、おすすめ。
手打ちそばが、超うまい。
初めて、いきました。山あいの中にある蕎麦屋さんで、風情もよく、おそばも今迄たべた蕎麦では一番だと思う、つゆもスッゴク美味しい❗又、いきまーす。ご馳走様でした。
名前 |
そば処 りんどう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-76-0266 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

現金のみ、美味しい蕎麦です!