京やさいと箸で楽しむフレンチ。
懐石フランス料理 グルマン橘|リーガロイヤルホテル京都の特徴
家族の集まりにぴったりな、箸で楽しめるフレンチ料理が魅力です。
鉄板焼屋のようなカウンター席で、繊細な料理を目の前で堪能できます。
京野菜を使ったサラダや絶品デザートが揃ったメニューが嬉しいお店です。
お箸でフレンチ、美味しいかったです。
料理は美味しいし、綺麗な盛り付けで素敵。この料理がカウンタースタイルで出てくるのも面白い。難点としては、カウンターの向こうで調理されるスタッフと、料理を運ばれるスタッフが、バタバタと入れ替わり、落ち着いた雰囲気で食事できないこと。バックヤードでおこなって良いのでは?スタッフ同士の小競り合いも丸見えで気を遣う。デザートオーダーも間違っていて、指摘するのも雰囲気を壊すかと思いそのままに。リピートすることはない。料理はいいのにもったいない。
個人的に思い入れの強いお店です。リーガロイヤルホテル京都は私の父の会社が所有していた土地に建築されたホテルであり、バブル以前のときからまだ10代の父が当時の会長たちの鞄持ちとして連れられて連日会食に使用されていました。そのときから時代が移り変わり、支配人や給仕長、シェフ、ホテルを彩るキャストの方々とお店についても変わっていかれました。私が橘で初めて食事をしたのは、今から10年以上前のことで、誕生日に父が連れていってくれました。幼い頃は上階のトップオブキョウトでの食事が多かったのですが、私は橘を気に入りました。誕生日利用であることは伏せていたのですが、父との会話から、気を利かせて前料理長が急遽、お祝いにホールケーキをご用意くださったのです。それから年月がかわり、ホテルも改修され、現シェフへと代わられましたが、当時からのホスピタリティー精神は変わってはいません。他のお客様がたから、バックヤードへの行き来などの煩わしさなどのご指摘がございますが、私はそれくらいの方が緊張しなくて楽です。笑忙しそうにされているキャストの方々を眺めながら、脱コロナを感じながら食事ができました。ありがとうございます。
中居さんの気配りが大変素晴らしいデスね~ちょっとした会話もとても楽しい。
ホテルの格式あるフレンチとても雰囲気の良いお店でした上品なスタッフが素晴らしいそしてシェフがこれまた素晴らしい45年の伝統を格式と拘りで創りあげている食材の産地にもこだわりを感じるホテルに泊まらなくても、食事だけでも来る価値あると思いますあらゆるシーンに利用できるでしょうねこんな良い店に来れて幸せでした。
友人の勧めで利用しました。お料理、デザート共に美味しくいただきました。特にほうじ茶アイスは濃厚で美味でした。カウンター内部が丸見えなので、キッチンで立ち働くスタッフの手元までが視界に入り、落ち着かない気持ちと、焼きたてのパンがオーブンから出され、すぐに提供される臨場感を楽しめて嬉しい気持ちがせめぎ合いました。もう少し内部が見えない工夫をされるとさらに評価が上がるのでは?と思いました。
リーガロイヤルに泊まり、他に夕食行く予定が疲れもあり、たまたま地下に行き声掛けて頂いたグルマン❣️食材美味しく…箸で気さくに食べられるフランス料理に大満足❣️
お料理は美味しく、ディナーコース(1万円弱/1人)を2時間かけていただきました。お箸でいただけるフレンチというコンセプトが気に入りました。お料理は値段相応に作り込まれているかなという印象です。フォアグラの茶碗蒸し風が特に美味しかったです。ただ欲を言えば席数が多くないですし(10席ほど)サーバーさんは固定でゆっくり丁寧に提供していただけたらさらに素敵な体験になったかなあと思います。ホールの方もバラバラ、バタついている時はキッチンの方も提供に来ていただいて、後者の場合やはり説明は少し早口だったりカトラリーの置き方が少しぞんざいな印象でした。今回は普段使いでしたが、大切な日であればその辺りをもう少し気にしていただけらなあ、、という印象です。あ、デザートはもう少し工夫があれば嬉しかったかな。
カウンター席で目の前で料理が完成していくのが見れます。料理は美味しくボリュームもあり満足。
名前 |
懐石フランス料理 グルマン橘|リーガロイヤルホテル京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-361-9223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家族の集まりで利用しました。お料理もとても美味しくて満足でした。