口和町の手作りランチ、自然の中で。
よもぎカフェの特徴
手作りランチは全て自家製で、鮎の天麩羅は毎朝届けられます。
運営はフリースクールスイス村内、珍しい動物たちも見られます。
山の中の隠れ家で、道が険しいため運転には注意が必要です。
友人とチャリンコで伺いました。山深いので行くときは注意が必要です。料理は最高でした。
先日、知人のSNSを見て行きたいと思い、初めてサイクリングでランチしに行きました。車の場合は最後の数キロは狭い道になるので気をつけてください。念の為に直前に予約をしましたが、今はコロナで予約制になってます。女性のオーナーさんですが、おもてなしが最高の方で日替わり定食をオーダーしましたが、食材について丁寧に説明して頂きました。自給自足をされている様で付いてくるコーヒー以外、全ての食材が自家製との事。豚のハンバーグも敷地内で放牧してある物。魚のソーセージも自身で釣った物。見た目良く美味しくて健康的でこんなに感動した飲食店は初めてでした!お店も自身で設計、建設し、インテリアもデザインされた様ですがセンス抜群です!片道60キロのサイクリングは大変でしたが、絶対に再訪しに来ます(^_-)-☆
山の中にあり やっとの思いで到着 すてきな姉妹のお話を伺いながら 美味しい御料理をいただきました 愉しい時間でした。
口和町の山の中にある全て手作りのカフェ☕本当に美味しいランチです⭕🤗是非一度✌️🍲🥘🌄
行くまでの道が険しめなので運転は気をつけて。でも行く価値アリの美味しさです。その土地のものをいただけるなんてすんばらしいコース料頂きました!身体に優しい元気になる味。美味しいものを食べられるって幸せなことSUPER healthy and HAPPY food
ランチが好きで良く行く方ですが、よもぎカフェさんはズバ抜けてクオリティが高いお店だと思います。皆さんが書かれているように行くまでの道のりは険しいですが、それでも行って良かったと思えるはずです。おいしい料理が食べられるだけではなく沢山の感動を与えてくれる場所。夏にはプールもしているようなので娘を連れて必ず行きます!♡星5つでは足りません。
雰囲気良し味良し全て良しでしたよ。
山の中に有りますので、道が細く曲がりくねっていますので、気を付けて下さい。営業は、確認してお伺いした方が、良いでしょうか?不定休、予約制?
とても落ち着く場所で是非また行きたい!シフォンケーキが美味しかった。
名前 |
よもぎカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4174-7851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

対向車来ないで~と願う細い道をしばらく走るので運転が苦手な方は勇気がいるかもしれませんがそれを差し引いても行く価値のあったカフェでした❤︎カフェも土台から手作りランチの材料もぶーちゃん🐷もすべて自家製というこだわり様お話好きのオーナーさんとのお喋りも楽しかったし天麩羅の鮎は弟さんが毎朝とってきてるそうですこのクオリティで1500円はコスパよすぎかと❤︎(日替わりランチは1000円と1500円 おまかせコース2500円もあり)可愛いうさぎ、ヤギ、鶏も見れます😊1日2組限定月の半分だけの営業とのことなので予約必須のカフェです場所はお父様が運営されてるフリースクールスイス村の敷地内です。