唯一無二のマスターズドリーム体験。
MASTER’S DREAM HOUSE 京都の特徴
元立誠小学校を活用した商業施設に位置するお店です。
限定のマスターズドリーム山崎原酒樽熟成2020が楽しめる貴重な場所です。
京都らしい万願寺とうがらしのパスタを味わえるお洒落な空間です。
初めて伺いましたが、立地、建物、店内の雰囲気、店員さんの対応、そしてプレミアムモルツと、フードもとても美味しくて、とてもゆっくりと楽しめました。締めに食べた和牛と九条ネギのガーリックピラフ、めっちゃおいしかった!!もともとプレモルが大好きで、京都の長岡京の工場見学にも行ったし、家の晩酌もプレモル多しですが、この場所は特別ですね、テーブル席は記念日使いなどにもいいと思います。私たちはとても飲むので1人あたりの金額はそんなに参考にはならないかも!
手抜きのない食べ物という感じ、いい仕事。流石はサントリー。ホールスタッフは若いが、しっかりしたオペレーションで脱帽。お酒を飲まない人には食事は味が濃い。ナイスなお店。
この場所だけでしか飲めないビールをいただきました。おつまみもとても美味しくて満足できました。
ひとりでも十分に楽しめます!4種飲み比べを注文真鯛のカルパッチョここで香るエールを追加ポテトサラダホタルイカと蕗のとうのアヒージョを追加どれもお美味しいです!
前に一度伺った時に食べたレーズンバターがまた食べたくて来店しました。やっぱり安定の美味しさでした。マスターズドリームも美味しかったです。ミルコが気になったのですが、今日は許容量をオーバーしそうだったので、次回に持ち越しです。京都の雰囲気も味わえて楽しいです。また来ます。
ランチで入店。テーブルフロアはインバウンド多め。人が多すぎてガチャガチャしてるので、カウンターを選択。食事おいしかったです。ハーフアンドハーフおいしかったです。落ち着いてお食事できました。もう少し手毬寿司種類食べたかったかな。またきます。
元立誠小学校を活用した商業施設立誠ガーデンヒューリック京都この中にあるマスターズドリームハウス京都店ザ・プレミアム・モルツのマスターズドリームは香り、深み、泡の甘味、喉越し、温度良く美味しい料理もクリームチーズの醤油漬けやサーモンの味噌漬け、洋服だし巻き、デザートのアイスクリームサンドも美味しい次回はビールペアリングセットや料理ももっと色々食べてみたいごちそうさまでした♪マスターズドリームハウス 京都京都府京都市中京区蛸薬師河原町東入備前島町310-2
サントリーのビールを堪能できる貴重なお店です。京都河原町駅から徒歩5分ほど、立誠小学校跡地です。店内はカウンターも多く、奥にはゆっくりできるテーブルがあります。このお店の魅力は何よりビールです。5種類のプレミアム・モルツを飲むことができます。・マスターズドリーム・プレミアムモルツ香るエール・プレミアムモルツ・プレミアムモルツ黒・プレミアムモルツハーフアンドハーフ時期によっては貴重な無濾過も飲めます。缶ですが。ミルコをいただきました。他の店ではなかなか飲めないので。他にもサントリーのウィスキー、山崎、白州、知多、響、碧をいただくことができます。他店よりお安く飲めます。ジンなどのスピリッツもあります。もちろん、ノンアルコールも。初めての方はビールペアリングセットがオススメですね。夏メニューのメカジキのタタキをいただきました。
観光客で溢れる賑やかな四条通を避け、静かでゆったりと、そして背徳感なく昼飲み出来ます。ランチメニューの他に5種類の生ビールのペアリングセットやシーズンメニュー、アラカルトと豊富。黒ビールで煮込んだ黒カレーは見た目とは裏腹にあっさりとしていて、野菜がたっぷりと摂れます。私はカレーは熱々が好きかな。スモークサーモンu0026アボカドサンドも野菜がぎっしり詰まって、食べ応えがありました。
名前 |
MASTER’S DREAM HOUSE 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3159-8167 |
住所 |
〒604-8023 京都府京都市中京区金屋町備前島町310-2立誠ガーデンヒューリック京都1階 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつも主人と来させてもらってます。ありがとうございます。時に夫婦喧嘩、時に和解し、時に理解を深め、今日で25回目の来店との事でした。沢山の思い出をありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします!