霧島神宮の神聖な空気。
野上神社の特徴
霧島神宮の親神様としての神聖な存在感と雰囲気があります。
立ち並ぶ木々と太陽の光、浄化される神聖な空気が特色です。
地元の氏神様としても信仰されるパワースポットです。
最高の神様ありがとうございます。
左側の木々がばっさりきられていました…少し思っていた雰囲気と違いました⛩
霧島神宮の親神様です。
ずっと前から行きたかった野上神社に行くことが出来た。鳥居をくぐり神殿まで歩いて神殿が見えた瞬間、涙が溢れて止まらなかったです。居心地もよくて帰りたくないって思いました。張りつめた空気の中凄くパワーを感じました。神殿には、♡マークがありました。大好きな場所がまた1つ増えました。2019/12/8
立ち並ぶ木々と射し込む太陽の光がつくる神聖な空気で浄化される気がします。
地元の氏神様と思ってお詣りしてたのですが 掃除をしてる方と偶然出会い 飛んでもないパワ―スポットで有ることが分かりました 霧島神宮の本家本元の神様で ご存じの方は 此方に詣でされるそうです。
個人的に霧島神宮の山神社のような感じを受けた神社でした。鳥居から本殿までに行く道がとても気持ちよくて、そこ100mくらいですが、パワーを貰えるような感じでした。本殿にハートマークが!(2019.02.05)
名前 |
野上神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

口コミのお蔭でこの神社に辿り着けました。古事記に出てくる造化三神の神様ですね。天忍穂耳の命が霧島にいらっしゃるなんてこの年まで知りませんでした。ありがとうございます〜拝。