宇峠の滝、70mの優美な流れ。
宇嶺の滝の特徴
駐車場とトイレがあり、訪問者には便利な環境です。
落差70mの滝は優美さが際立ち、その美しさに圧倒されます。
滝壺のミストが心地よく、マイナスイオンを満喫できます。
すごい!でかい!美しい!素晴らしい滝 必見です🎉バイクなら滝の入口付近にエスケープゾーンがあるので数台停めることができます車なら滝の入口こえて300mのところに立派な駐車場あり5台程かな停めれます遊歩道が崩れ あづまや までは現在いけませんでも、滝を見る絶好ポイントまではいけます最高の滝です(^∇^)ノ♪
十数年ぶりに来ました。最近、雨が降ってないせいか迫力がなかったです。
細い山道に突然現れます。石碑の前後に車を縦に停められるスペースがあります。交通量の少ない場所なので大丈夫です。2022/10/1に南から北上すると、ここまで車で行けました。大雨による土砂崩れの影響で、道中かなり細い道になっています。この滝より北は20分ほど進んだところでまだ土砂崩れにより不通になっていました。
駐車場、トイレがありとても助かります。32号線は途中の道が細いので運転は気をつけて下さい。駐車場より徒歩10分程で到着します。なかなかの水量でした。たくさんのマイナスイオンご馳走さまでした。
それほど大きな滝ではありませんが、それでも一見の価値があります。遊歩道が一部崩落しているので注意が必要です。滝を見る展望台までは問題なしです。
マイナスイオン浴び放題です。3年ぶりの滝で、滝まで降りる道は、崩れていているものの途中まではいけるので、気分転換にいい場所でした。
滝壺のミストが適量で気持ちいいです。日が射せば虹も見れます。
落差が70mもあるため、その大きさに圧倒されるが、岩肌を静かに流れる滝であり、豪華さよりも優美さを持つ滝。滝までの県道はほとんど管理されていない状態の険道であり、車底の低い車は車道中央にかなり堆積している杉の枝を擦る可能性あり。2020年12月31日時点で、滝見展望台から先は崖崩落のため通行止めです。
道を降っていくと立派な滝が間近で楽しめます。滝から感じる風はまさにマイナスイオン!夏場は本当に癒されます。
名前 |
宇嶺の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-643-3078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静岡市方面へ抜ける道路が通行止めなので1km程手前に通行止めの看板がありますが、宇峠の滝までは行けます。と書いてあります。アルファード、ランクルクラスの方は対向車に注意して進みましょう。安全対策は山なので不十分ですから小さいお子さんや足腰に自信のない高齢者の方を連れて行かれる場合は本当に注意しましょう。入り口にはボランティアの方が枝から杖を作って置いてくださっています。感動です。いつ来ても圧倒される素晴らしい滝で心身が洗われる気分です。