天下の名湯、四種の温泉楽しみ!
硫黄谷庭園大浴場の特徴
硫黄泉や鉄泉など、種類豊富な温泉を満喫できます。
中央にはプールのような広大な大浴場があり、立ち湯も楽しめます。
混浴エリアでのバスタオル使用可など、配慮が感じられる温泉です。
2024.12月年末に九州旅行の際日帰り入浴で来訪。湯の湧出量が半端なく多く、庭園大浴場は広く、湯に浸かりながら庭園を散歩でき最高です。フェイスタオル1枚込の入浴料で温泉に入りました。坂本龍馬の立寄った歴史のあるホテルですが、建物も清潔で趣きもあり、時間とお金があるならば!?宿泊してみたいと思える所でした。
お正月鹿児島旅行2日目に選択したホテル。西館303 階段移動があるが 大浴場にも食事会場にも近く便利だった。お部屋鍵は2つ貰えたので 入浴後主人と待ち合わせせず部屋に帰れたので良かった。夜 朝とも お食事美味しく満足。温泉も素晴らしく 堪能出来た。
温泉の種類が多く(硫黄泉、明ばん泉、鉄泉等)、また寝湯やぬる湯や打たせ湯や130cmの水深のある温泉など、多様な温泉を楽しめる。泉質もよく、全国でいろいろな温泉に行ったが、トップクラスで楽しめる温泉。オススメ!
天下の名湯、まさにその名に恥じぬ凄すぎる温泉。草津の西の河原露天風呂、いわきのスパリゾートハワイアンズでも驚きましたが、ここはそれを超えました。そりゃ坂本龍馬もくるわ。圧倒的な湯量と泉質で次元が違う素晴らしすぎる温泉。ただ、広大な温泉のほとんどが混浴なのでシステムを知らないと布着をまとった女性があらわれてビックリします。女性の方も勇気を出さないと、混浴ゾーンに来れないと思いますが、絶対来たほうがいいです。温泉の凄さに目を奪われます、だらしない体の男性陣など全く気にならないはず(笑)
九州八十八湯めぐり指定温泉。指定されなくても、「天下の名水」で有る、歴史が有る。標高がスリーセブンの御利益も。全国温泉訪れているが、鹿児島、九州のみ成らず、日本全国、いや世界レベルでも十分通用する大浴場。浴場の規模(大型体育館)、出し惜しみ一切無い源泉かけ流し湯量、泉質の種類の多さ、唯一無二。初めての方は驚愕なので、湯当たりしないよう要注意。立ち寄り入浴のお値段、インバウンド客には安いだろうが観光価格、庶民には少し高い価格。ホテル事業、宿泊客優先、昔からの親しまれている霧島エリアの温泉価格にしてはいけない、もちろん大規模な設備維持も有るが、資本主義の人気集中と地元通い温泉とのバランスが敢えて取られているのだろう。扱い難しい、深く考えさせるところでも有る。何れにせよ、素晴らしい世界一の温泉です。是非一度は宿泊、訪問を。太鼓判のオススメ温泉です(^^)
2024.4.30の11時過ぎに日帰り入浴で初訪問。日帰り入浴の受付の際には、氏名や電話番号などを用紙に記入しなければいけません。料金は1200円でフェイスタオルのみ付属。2階へ上がり脱衣所手前のおばちゃんにチケットを渡しタオルをもらい脱衣所へ。100円を惜しまない方は貴重品は脱衣所前の有料ロッカーへ。100円でもケチりたい方は脱衣所内の貴重品ロッカーを使うと良いでしょう。脱衣所から一歩入ると…え⁈っとなりましたが、大浴場はその奥でした。扉を開けると大浴場という名に相応しい広々とした温泉が現れます。フリーゾーンは混浴ですが、胸の辺りまで隠れるくらい深さがありお湯が白濁しているので、あまり混浴感はありませんでした。ただ、深い場所だけでは無いので男性側も多少隠す素振りをした方が良いのかも。今回は、本来の目的地ではなかったですが豊富過ぎる硫黄泉にたっぷりと浸かれて満足です。いつまでも温泉が湧き続けてくれると良いですね♪
写真のようなお風呂でプールみたいに大きい。川のように流れる温泉にビックリです。そこは普段混浴になっており、レディースタイムがあるのでその時間は男性は入れません。申し訳ないとは思いますが、女性には有り難いサービス。沢山のお風呂があるので楽しめます。お料理も美味しいです。凄いお客さんがいます。お部屋は西館は綺麗です。お風呂メインなので東館でも良いのですがなかなか予約取れないです。スタッフさんはどの担当さんも丁寧です。又、行きたいと思うホテルです。
フロントで入館手続きを行い、長い通路を歩いていく広い室内大浴場、掛け流し湯量も大量、硫黄の香る白濁色の湯、湯加減も良い雨の日でもゆったり露天気分で入浴でき、立湯や寝湯など色々楽しめるコスメもしっかりあるので手ぶらでも大丈夫、ソープ等よく泡立つものでした日帰だと11〜17時の制限があるものの、レディースタイムを設けられ配慮されている駐車場から浴場まで若干遠い気もしますが、そこはメインがホテルってことで。
混浴温泉という事ですが女性はゼロでした(笑)レディースタイム以外でフリーゾーンに来る人は露出好きかはっちゃけてる人かも(笑)だってフリーゾーンのセンター当たりに男性が張り付いてて女性は出にくいよ〜まだ女性がたくさんフリーゾーンにいればまだしもゼロからの最初の1人とか勇気いるで〜だからフリーゾーンは実質、男風呂ですよ(笑)あと、フリーゾーンで5mmくらいの赤い糸クズみたいのが水中でフニャフニャしてて、虫なの?ゴミなの?でも動いてるような?と思って手に乗せると生きてました❕クネクネしてたので逃したけど(笑)温泉のお湯の中でも生き続ける虫❗ミミズのようなヒルのようなオレは直ぐに上がりました❕❕ま〜色々あるよね(笑)
名前 |
硫黄谷庭園大浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-78-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日帰りで利用しました。温泉の種類が多くて 硫黄泉、明ばん泉、鉄泉等の泉質で また寝湯やぬる湯や打たせ湯や130cmの水深のあり多様な温泉を楽しめました。