よみうりランドの隠れ家、自然体のフレンチ。
Re逢人の特徴
落ち着いた緑の中で楽しめるフランス料理の雰囲気が素敵です。
厳選された肉や魚、野菜を使用した本格的な料理が魅力のお店です。
シェフの自然体の接客が心地よい、アットホームなレストランです。
平日開店と同時に伺いました。すでに先客が2組いました。予約をせずにふらっと伺いましたがランチも予約でいっぱいになることがあるので本来は予約をして行った方が良いそうですお客さんは女性ばかりで赤ちゃん連れの方もいました。赤ちゃん用の椅子も用意されてあります。コックの方が調理から接客全て1人でされているので全てがゆっくりのタイミングです時間の余裕のある時に行くことをおすすめしますまた料理に関してはシェフが腕によりをかけた料理を味わうことができます。メインディッシュは三種類から選べましたが牛ほほ肉のワイン煮込みを選びました味わい深くとても美味しかったです。スープは蕪のスープでした季節毎に旬の食材を使って美味しい料理を追求し提供されていると感じましたワンドリンク制で私はアップルサイダー、夫は白ワインを注文しました。お酒好きな夫が白ワイン美味しいと喜んでいましたデザートや食後のコーヒー等はランチにはついていないので必要であれば基本各500円で追加できます。仕入れ状況によりランチメニューも日々変わるようなのでまた伺ってゆっくりランチを楽しみたいです。
場所はよみうりランド駅から徒歩10分ちょっと坂道を登る所にありますが、それだけ歩く価値のあるフレンチレストランです。雰囲気もとても良く、友人との会話に至福の食事と幸せな時間をいつもありがとうございます。何回も伺っていますが、今回は待望のクリスマスランチを頂きました。どれも本当に素晴らしく美味しかったです。都内では同じ内容でどれだけの値段になるかと思うと恐ろしい。目で楽しみ、舌で楽しみ、生田のほのぼのとした自然豊かな住宅街の雰囲気を楽しめる、そんなフレンチレストランです。
ランチで伺いました。読売ランド前駅から徒歩20分弱の道狭め、駅から少々高低差がある住宅街の一軒家レストラン。ランチセットが2,300円!冷製スープとメイン(鶏、牛、魚からチョイス)と自家製パン2個デザートは別で、自家製タルトや自家製アイスが選べます。どれもコスパ高め✌️✌️自家製ばかり、手が掛かっているのが食べてもよくわかります😍スープも一口で、“あっ、レベルが高い感じ❤️”パンも暖かく、“おっ、美味い!本当に自家製⁉️素晴らしい…”シェフが料理の説明を注文前&配膳時に丁寧過ぎるくらいにしていただけました。シェフ1人のワンオペ状態で、私達家族4人+他2人のお客さんを忙しながらも淡々とこなしてました。これたま素晴らしい👍ディナーは15,000円or 8,000円、とそれなりの金額になるようですが、ランチから推測すると期待を裏切らない内容なんだろうな〜機会があれば是非ディナーにも行ってみたいです🤗スペシャリティコーヒーもデザートと併せて頼みましたが、すごく飲みやすいコーヒーでした。500円で飲めるなんて、安い❣️今回は車で行ったため、私はワインを飲めませんでしたが、家族が白ワインを飲んだところ、“飲みやすく、美味い!500円は安い”と評価高かったです。
住宅街の一軒家。柏葉紫陽花などが咲く庭を歩いて奥に進んだら、シェフが入口で出迎えてくれました。中へ入り、他のレストランと同じ様にオーダーしようとしたら、少々お待ち下さい、と。少し後から来られた方が着席してから、ボードに書かれた本日の料理の説明が始まりました。12時と13時半、それぞれ一斉スタートの様です。ランチは2,300円。料理によって、プラス料金があるものの、あのレベルのお料理を出してこの価格は安いです。滑らかなビジソワーズのあと、低温調理された柔らかくボリュームのあるチキン。そしてデザート。プレゼンテーションも美しく、個人的には大満足でした。パンが2種出て来ましたが、どちらも美味しかったです。私はフォカッチャの方が特に気に入りました。デザートは選び切れなかったので、追加もオーダーしてしまいました。追加で頂いたアイスの3種盛り、衝撃的な美味しさです!バニラは今までの人生の中で一番かも…くらい。パイナップルのアイスも、ストロベリーのアイスも、フルーツの味と香りがして、とても美味しかった。今回は足を怪我していたので、タクシーで向かいましたが、駐車場が1台あるそうなので、足が治ったら車で行こうかな、と思っています。ディナーは1日1組、1週間前までに予約です。次回は夜に伺いたいです。今回は美味しく美しいお料理を、ありがとうございました。
駅からは少し遠い山の中腹辺りの静かなお店です。iPhoneのMAPで経路を見ながら行かないと迷いそうな所にあるので星一つ評価を下げましたが、シェフが一品一品丁寧に手作りされており、テーブルに運んで来られて説明して頂けます。なので料理に対する愛情を感じます。ただあまりこう言う高級な雰囲気は敷居が高く感じてしまうタイプの人間なので、畏まってしまいましたが、どれをとっても美味しかったです。シェフは数々の賞を取っている方でシンガポールでもシェフを何年か勤めた方です。フレンチなのでお腹一杯にするよりは、料理一品一品の味を胆嚢するタイプのフレンチ好きな方は是非行ってみると良いと思います☺️
ランチで伺いました。ジブリの映画に出てきそうな可愛らしい一軒家のレストランです。とても手の込んだお料理をこんなお値段でいただいて良いのでしょうか?と申し訳なく感じてしまうほどのクオリティーです。大切な人を招待したくなる、そんなお店です。今回はランチでしたが、ディナーで伺いたいと思いました。
ちょっと不便なところを除けば、料理のクオリティの高さ・落ち着いた緑のなかの空間・シェフの客に妙に阿ない自然体の接客、私はとても気に入っています。月に一回の「贅沢」、自分へのプレゼントのつもりで通っています。
肉 魚 野菜 調味料も厳選された素材を使っていると思います。その日の素材に合わせて調理をされている感じ。肉 魚はもちろん美味しいけど 芽キャベツがあんなに美味しい物だと初めて知りました。
とても美味しい本格レストランでした。また行きたいお店です✨珈琲もさらっとしているのに深いお味でした。お勧めレストランです。前菜の冷製トマトスープの写真撮り忘れました…
名前 |
Re逢人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8346-0714 |
住所 |
〒214-0036 神奈川県川崎市多摩区南生田1丁目6−15 Re休 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大切な日はいつもこちらでお祝いしております。いつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします。