久地駅近の美味つけ麺、焼きあご出汁が決め手!
ら~めん だい屋の特徴
自家製メンマや味付き玉子が美味しくて、満足感が得られます。
焼きあご出汁のつけ麺は、香り豊かな味わいが楽しめます。
清潔感のある店内で、老若男女が楽しめる多彩なメニューがあります。
焼きあご出汁のつけ麺を頂きました。出汁から麺からメンマまでこだわりのあるお店でした。個人的にお酢があるのがヒットです。ご主人お一人でやられたので、少し待ちましたが、感じのいい方でした。
鶏アゴつけ麺(150g普通盛り990円)をいただきました。醤油か塩味を選べ私は醤油を。味は上品、深みがあり、出汁、麺、醤油などにこだわった味は美味しかったです。同じ鶏アゴつけ麺でも半玉分プラス (75g) 225gでは1100円(110円増し)になります。また、同じ鶏アゴつけ麺2玉300gは1200円。(普通1玉との差は210円)券売機の「麺大盛」100円(券売機にはgが記載されてませんが、これが半玉量?)。「替玉(1玉)」150円。だとすると麺の量の注文は、コスパを考えた選び方で一考が必要な。(間違っていたらごめんなさい🙇♀️)駐車場無し。店内席、2人掛けテーブル3つ。カウンター席5。接客◎で良かったです。
仕事で初の久地駅。検索して出てきたこちらに突撃。11:30開店で20分待った。やきあごダシと宗田節のスープらしい。醤油が推しのようなので醤油と焼豚追加で注文。カウンターは5席、4人掛け1つと2人掛け2つかな。一人目だったのでほどなくして着丼。さてお味は…ハナに抜けるダシの香りが香ばしい。麺はツルツルでマッチ。チャーシューはもっと厚かったら嬉しかったけど、全てに相まってキレイな一杯でした。油そばと悩みに悩んだから次回は油そばで。
仕事で、久地駅に来ました。お昼時だったので、立ち寄らせて頂きました。12時40分ぐらいに、自分しか、お客さんがいなかったので、少し心配したが、自分の入店後、60歳ぐらいのご夫婦、30代ぐらいの男性、40代後半の男性が入店されました。店内は、本当に綺麗‼️塩ラーメンを注文しました。あごだしがしっかり効いているスープちゃんと厚みのあるチャーシュー食べやすい大きさのメンマ白飯に合う煮卵麺は、細い麺このスープには、この麺なのかな?と、思わせる麺残ったスープは、白飯にかけて、久しぶりに、残しませんでした。次回は、醤油にしてみよう‼️
期待以上に美味しかったです。ラーメンはスープを残す派なのですが飲み干しました。店内は清潔感あり接客もよく気持ち良く食事ができました。夜もう少し遅い時間まで営業してると嬉しいなというところで★4にさせて頂きました。また伺います!
初訪問。以前和屋さんだったところ?マル得醤油らーめんをいただきました。上品なアゴダシとキリッとした醤油で、淡麗系が好みな自分にはなかなかの美味でした。今度は塩味のラーメンを食べに再訪しようと思います。
醤油ベースに香る出汁、老若男女楽しめる味だと思います。毎回行く度に得醤油ラーメンを食べます。飲み干したくなるスープ。家系も好きだがこの味も好き。
綺麗で清潔感のるあるお店。チャーシューが柔らかくて美味しい!メンマは味が染みていて美味しい!味玉も美味しい!塩ラーメンが美味しい!あご出汁スープが美味しい!醤油、塩、つけ麺があります!どれも美味しかったです!ごちそうさまでした🙏
得醤油ラーメン(980円)を頂きました。店員さんの愛嬌も良く、とても良いお店でした^^
名前 |
ら~めん だい屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒214-0022 神奈川県川崎市多摩区堰3丁目11−16 MKビル |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自家製メンマ、味付き玉子がとても美味しいです。もちろん、他のあご出汁の麺類等も美味しくてサービス&雰囲気も大好きです。