天然記念物のイチイガシと静謐な空間。
飯冨神社の特徴
周辺は田畑に囲まれ、自然豊かな環境が魅力的です。
境内には市指定の天然記念物、イチイガシが存在します。
社殿の後ろには魅力的な石像や石塔が並んでいます。
イチイガシの巨木からムササビが飛んで来ました!イタチぽい動物も幹の中に住んでるようです。
周辺は田畑で、神社のふいんきがとても良く、空気が清んでいるような感じでした。こういう神社、大好きです。
神木イチイガシは市指定天然記念物。
名前 |
飯冨神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.kagojinjacho.or.jp/shrine-search/area-airaisa/%E9%9C%A7%E5%B3%B6%E5%B8%82/296/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

田んぼに囲まれた小高いところにあります境内には市の天然記念物のイチイガシとイヌマキなど大きな木がいくつもあります社殿の左後ろには石像や石塔などが並んでいました。廃仏毀釈などでなくなったお寺のものでしょうか主神が猿田彦のためこの地域では猿に危害を加えることが禁止されているそうです駐車場は社殿の裏あたりに数台停められるスペースがありました。