小林市で味わう、鯉料理の絶品!
霧島養魚センターの特徴
鯉の料理は新鮮で臭みがなく、特に鯉こくが絶品です。
さっぱり揚げは特におすすめで、最高の味わいを楽しめます。
質の高い鯉料理を提供する店内には、テラス席もあり落ち着いた雰囲気です。
この店のお薦めは、「さっぱり揚げ」です。鯉の切り身をから揚げしたものを玉ねぎ風味のドレッシング味付けがしてあります。玉ねぎのスライト一緒に食べるとさらにおいしいです。また、酢味噌がおいしいので持ち帰り用に買って帰ることもできます。関西の親戚が帰省した際には食べに行きます。予約をしていけば待ち時間なく食べることができます。
予約が必要ですが、鯉の丸揚げ(4〜5人分)は絶品です。隠れメニュー宮崎牛が溶け込んだカレーは老いも若きも超高評価。冷凍品を持ち帰ってリピートしてます。レトルトではないので遠方は厳しいですが家族に持ち帰れるのが嬉しいです。
市内の鯉料理店の中でも、味はピカイチです。なんと言っても、鯉の洗いは臭みがなく薄さが程よいので、川魚嫌いの人も 美味しい!と食べてくれました。鯉料理好きな県外の友人は、長年の夢だった鯉料理か食べられて嬉しかった💕と、興奮していましたよ。全席椅子席になっていて、高齢者にも優しいお店です。
淡水魚がこんなに臭みがなく美味しいなんて…鯉のあら煮、全然臭みがない!そして具沢山。周りにたくさんこのようなお店がありますが、ここが一番だと思います。可愛いおばあちゃんもいましたよ❣️
鯉こく。b定食を食べました。鯉のあらいも皮の部分も美味しかったです。鯉こくは鍋で来ました。何回もおかわり出来ました。卵も入ってて美味しかったです。
一口食べて、とても美味しく感じ、全部食べ終えて満腹に!食べた後、何故か胸もすっきり!サラダが付いて700円は、安過ぎと思います。
さっぱり揚げウマ!! 皮ウマ!! 鯉こくウマ!!サービスで皮を揚てもらったらこれも最高!! 写真撮るの忘れ!ビールのおつまみに最高です!! 至福のひと時を堪能しました!!!
気さくな感じです。味は抜群。マスのカリカリ揚げはハマります。
鯉のあらいも鯉こくも絶品でした。特に、あらいは臭みがないため食べやすかったです。浜田省吾さんのファンのようで、気さくにお話されて、良い思い出になりました。
名前 |
霧島養魚センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0984-22-3158 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

久しぶりの鯉料理。初めて伺いましたがどれも美味しかったし価格も安かった。鯉こくにご飯は、おかわり可能とのこと。大人2人でしたが…鯉こく(鉄鍋)3~4人前ぐらい来た(笑)※ご飯(お米)がうまかった。