美味しさ優しい支那そば。
支那そば あまちゃんの特徴
キッチンのステンレス壁や器具が非常に綺麗で、衛生面に配慮されています。
魚だしや醤油味のバランスが良く、舌にも優しいラーメンが楽しめます。
ティッシュペーパーが木箱に入っていて、細部までの気遣いを感じるお店です。
コメントを見て、楽しみに来店。スキンヘッドの優しい顔の店主。麺は細麺と太麺のどちら?と聞かれ細麺を。半ライスのサービスも有りますよ、と言われたが、食べてみてから と、答える。まず、スープ。旨い。チャーシューも厚切りの味付けも最高。細麺がスープに絡んで、モリモリたべれる。コーン、もやし 三つ葉 茹で卵も。途中 ニンニクたっぷり投入。スープも飲み干し、来訪確定。
感じた点・キッチンのステンレス壁が綺麗・寸胴鍋ほか用具が綺麗・調理人の服装が綺麗・トイレが綺麗・トッピング食材を出しっ放しにせず、こまめに冷蔵庫に出し入れしてる・テーブル調味料入れが綺麗・割り箸かプラ箸を選べる・ティッシュペーパーが紙箱では無く、キチンと木箱に入っているキッチン・調理人・カウンター・トイレとも、気遣いと衛生管理がされていました。味や麺の好みはそれぞれだが、私が食べた醤油ラーメンは、トータルで美味しく満足した。私の評価は、キッチン廻りとトイレがシッカリしてる店。そんな店では外した事は無い。
支那そば食べました。とても美味かった。味薄い!というレビューを見たが、あれで薄かったら普段何食ってんだ?と疑う。出汁がとても美味しいので、個人的には気持ち薄くてもいいくらい。野方のラーメン屋でダントツで美味しいと思った。また行こう。
2023/06/24に初めて行きました。支那そば+半ライス+餃子3つで980円私としてはとてもおいしくいただきました。特に支那そば ラーメンはちょいちょい食べますが、スープ飲み干してしまったのは何年ぶりだろう。別のラーメンも食べてみたいので、また行きます。お店の大将も非常に丁寧でネットで書かれているような雰囲気は皆無でした。
還暦過ぎた私にとって、優しくも美味しいラーメンを提供してくれる大好きなお店。特に晩酌セット(飲み物2杯、100円つまみx2,餃子3個、ラーメン一杯で1600円)はコスパ最強!
追記後日醤油と魚だしも食べました(写真追加)やはりどのラーメン食べても味のバランスが良く、舌にも胃にも優しいです👍近所のお気に入りのお店!味の種類は色々ありますが、どれもあっさりした昔ながらの味わいのラーメンです(個人的にコーンが合う味噌ラーメンが嬉しい)。サイドメニューの餃子ライスの組合せも含めて町中華的な感覚があります。こってり・派手な味が多い中で、こういうシンプルに美味しいラーメンを出せるお店は貴重だと思います。
普通に美味しいし、学生に優しい☺
普通においしい。あっさりだがコクのあるスープが麺に良く馴染む。チャーシューはやわらか。
うまい。優しいラーメン。飲んだ後や夜食に最高です!
名前 |
支那そば あまちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1616-0284 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日のラーメンはGoogleマップで☆4.0の昔ながらのラーメン。昔ながらのというと聞こえは良いけど、特になんてことない普通のラーメンでした。可もなく不可もなく。