坪井の調整池で梅見散策。
坪井近隣公園調整池(坪井第1調整池)の特徴
立春の頃から紅梅と白梅がほぼ満開となりますので美しい光景が楽しめます。
坪井の調整池は第1から第8まで楽しむことができる魅力的な公園です。
鴨やアカミミガメが多く、自然観察ができる素晴らしい環境です。
坪井の調整池を第1から第8まで見つけることが出来ました西東京市の同じような施設は「調節池、ちょうせつち」と呼ばれていました。聞いてすぐに意味が分かるという点で船橋市の「調整池、ちょうせいいけ」の呼び方の方に長があると思います。
鴨やアカミミガメがたくさんいます。デッキになっている部分があり、散歩の途中で観察できます。餌をあげている方もいますがいいんだろうか…冬は白鳥が数羽飛来します。蛍を定着させるプロジェクトが頑張っていて、夏になるとヘイケボタルが見られます。大雨の後は増水していることが多く、遊歩道まで冠水しています。赤いパトライトが回っているときは近づいてはいけません。
名前 |
坪井近隣公園調整池(坪井第1調整池) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-436-2620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

立春を過ぎると咲き始めるんですね紅梅と白梅がほぼ満開でした。