浅草の名店で楽しむ、もつ刺しの絶品!
㐂美松(きみまつ)の特徴
浅草にある創業50年以上のモツの名店で、もつ刺しが抜群に美味しいです。
つくね三姉妹など多彩なオリジナルメニューが揃い、楽しむことができます。
焼鳥屋ながら、タレ・塩・味噌・醤油で味わえる串焼きが特に好評です。
浅草観音裏らしいお店で、刺し系が抜群に美味しい。酒の種類もユニークなものありで、冬はもつ鍋も美味しそう。焼き物も塩、味噌、タレなどで楽しむのもオススメです。
創業50年以上のモツの名店、喜美松さん☺️もつ刺しが大好きな方にはたまらないお店♡オリジナルメニューなど、メニューが豊富で楽しめます♪▶︎ゆでもつ刺湯がいたもつを冷やしてお刺身にしていて提供に時間がかかるため、最初の注文をオススメします!半人前から注文できるところも良き✨タレは酢みそ、からし、醤油ニンニクの3種類で粋な店主が刺しをおまけしてくださいました(*^^*)▶︎あぶり豚バラ豚バラ肉を炭であぶって千切りキャベツにのせたものでめちゃくちゃ美味しくておかわりしました♡炭火加減と脂が至高で…また食べたいです(*´◒`*)▶︎つくね三姉妹(ぶたつくね、とりつくね、おやじだんご)ぶた→タレと絡みジューシーで絶品☆とり→少しコリコリ感があって、あっさりめ!おやじ→ぶたつくねにピーマン、にんにく、唐辛子を練り込んだものでお酒と合う🍻▶︎四丁目のレバーフルーティなタレと野菜をのせていて生姜とカラシがツンと効いてました(๑\u003e◡\u003c๑)◼️こんな方にオススメレバーが大好きな方色んな部位のもつ刺しが食べたい方喜美松オリジナルメニューが気になる方◼️注文したもの(税込)お通し 300円なんこつ 150円れば 150円つくね三姉妹 160円はつ刺 400円/半人前しろ刺 400円/半人前がつ刺 400円/半人前れば刺 400円/半人前たん刺 450円/半人前チョロッケ 250円/個コブクロの唐揚げ 700円ねぎ塩豚とろ 900円※塩レバー 800円※四丁目のレバー 900円※あぶり豚バラ 800円※生ビール 550円瓶ビールキリン 750円梅酢わり 600円シークワーサー割 600円すっぱ酎 600円※喜美松オリジナルメニュー。
奥浅草にある、もつ焼き屋さん。ここの一押しはやっぱり刺し。酢味噌と酢醤油でいただきます。私はお願いしてごま油塩もいただきました。やっぱりレバーはごま油だよね。1人用の盛り合わせにしてくれる心遣い。少しずつ盛ってくださり、おまけもつけてくださいました。こういう些細な心配りして下さるお店って素敵ですよね。また行きたいと思ってしまいます。量もちょうど良く1人で刺し盛り食べれちゃいました。焼きモノは、塩、タレ、味噌、醤油から選べます。全部の味を試して個人的にはタレと味噌ダレがすきな味。部位はシロやかしらがお気に入り。美味しくいただきました。
浅草のもつ焼きの超名店です。ゆでモツ刺身はここで初めて食べました。美味しかったです。もつ焼きも東京に来てから色々食べるようになりましたが、立石の某名店と並んで、ここのもつ焼きが最高です。店員さんの接客もとても良いです。浅草の中心から少し外れますが、これからも食べに行きたいと思っています。
ゆでもつ刺しどれも美味しいけどキャン玉まである😊串焼きもどれ食べても美味しい😋だんご三姉妹は鶏つくね・豚つくね・豚つくねにピーマン、ニンニク、唐辛子が入ったオヤジ団子の3種類がひと串に刺さってある味比べのできるつくね串🌟また来たいお店ごちそうさまでした!
浅草での夜は初めてだったので、地元の有名店に行きました。少しハードル高い料理が多いかもしれませんが、自分は美味しく、楽しく、遊んできました。ご馳走様でした‼︎
焼鳥、もつ焼き、もつ料理、その他、居酒屋料理も豊富にあります。とりつくね、ぶたつくね、おやじだんご(ぶたつくねに、ピーマン、ニンニク、唐辛子入り)が1個ずつ刺さった「つくね三姉妹」は1串で3種類の味が楽しめる一品、おすすめです。ゆでもつ刺しは、湯がいたもつをお刺身にしたもの。半人前ずつ盛り合わせにできるので、様々な部位を味わえます。もつ目当てで伺いましたが、それ以外の料理のおいしい。特に、イカと里芋の煮物は絶品でした。接客も、とても心地よい。とても良い居酒屋でした。
私達夫婦にとって間違いなく三指に入るお気に入りのお店です。けっしてリーズナブルな料金とは言えませんが、さりとて高いとは思いません。とにかく新鮮な豚をメインとした焼き物と各種モツ刺しが食べられます。各種料理を大将がとにかく丁寧に作り込み、焼き物は娘さんが担当してくれます。刺身は一切の臭みがなく、新鮮さにこだわっていることを強く感じられます。焼き物、串も見事な火加減で焼き上げて提供してくれます。とにかく素材を丁寧に丁寧に調理されていて、盛り付けも手を抜かずに見事です。そんなに大きなお店ではないですが、調理は大将と娘さんだけですので注文は待たされることもいりますが、だからといって、一気に注文入れたとしても焼き物も刺身も小分けにして、時には注文前後する事もありますがタイミング見ながら提供してくれているようです。もちろんけっして忘れられている訳ではなく、頼んだものは全部出してくれています。こちらは人気店ですので基本的には常に予約必須です。店で見ているとご近所の常連さんらしきお一人でふらりと来られる方などであれば予約の合間の○○時までならと飛び込みでも席を用意してくれるようですが、二人以上だとだいたい難しそうに思えます。最後に、お会計を済ませて席を立つとどんなに忙しくても大将が手を止めてお店の入口まで出てきて丁寧に頭を下げてお見送りしてくれます。最後の最後まで気持ちよくお店の気遣いが嬉しくてたまりません。因みに基本的に土日休日は芝浦で仕入れもできないからなのか、お店はお休みですので平日限定です。駅からも歩くと15分位、私の家からも遠い場所なのですが嫁と二人せっせと電車を乗り継いで通ってしまうお店です。
————MENU————-◦ つくね三姉妹 1本 160円◦ たん刺しハーフ 450円◦ きゃん玉刺しハーフ 450円◦ なんこつ串1本 140円◦ ハツ串1本 140円◦ もつの煮込み 500円☆———————————-☆✱メモ✎✱・浅草の人気もつ焼き屋・平日夜のみ営業・予約必須・デート/友達同士/お一人様✱コメント✱浅草の下町感溢れる、人気のもつ焼き・焼き鳥屋さん⭐︎刺し物から焼き物まで、新鮮で美味しい料理が食べれます!つくね三姉妹鳥、豚、おやじの3種が楽しめる串。おやじは何かわからなかったけど、どれも美味しかった!タレがおすすめ!刺しはいろんな種類があったけど、タンときゃん玉とあと一種(忘れた)を!ハーフから頼めるのも嬉しいし、どれも新鮮でプリップリ!食べたことない珍しい刺しもあり、いろんな種類を楽しめるのがいい◎焼き鳥もプリプリで、さすが人気焼き鳥屋さん!種類が豊富なのも嬉しい♡もつ煮込みは、出汁がよく染み込んでいてほっこりする味。もつも全く臭みがない◎どれも美味しくて、他にも食べたい物がたくさんでした!浅草で飲みたい時におすすめのお店ですごちそうさまでした!
名前 |
㐂美松(きみまつ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3874-5471 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ボイルの刺し身はたいした事なかった。もっとレアなやつが食べたいです。