小さな冒険者たちの楽園!
わいわいランド三島店の特徴
未就学児や小学生低学年向けの有料遊び場が充実しています。
有名キャラクターのぬいぐるみが豊富に揃ったゲームコーナーがあります。
お盆休みに親子で楽しめる、場所として人気があります。
未就学児位や小学生低学年が対象の、有料の遊び場。いつもにぎやかなので、子ども達は楽しいのであろう。うちは余り遊ばなかった。紙パックの飲み物が自動販売機で売られており、そこでは良く飲み物を買う。小さな子どもには缶やペットボトルよりも、ストローで飲める飲料のほうがこぼさずに済む。
小さい子どもたちには良いところですね。ポップコーンの機械が目に止まりました。☺
三階にあった食べ物やさんはうどんやさをだけになりました。工事中のようでお店が変わるのか改装中でした。孫がうどんが食べたいと言うので食べに行きました。
店員さんがケチ。クレゲは相当つぎ込まないととれません。
小学生未満の子供を遊ばせる有料のスペースがある。その他はUFOキャッチャーが4分の1位で乗り物系も若干数有る。
お盆休みに子供達と行きました。以前よりもクレーンゲームが楽しめました!袋にいくつも商品を入れている家族が多かったので、娘もやったら獲得出来ました!取れやすい商品が多かったと思います。綿菓子もピンク色で子供達がとても喜んでいました。
雨の日に来店。まだ1歳7ヶ月の息子なので有料区域のプレイルームには入りませんでした。2歳にもなれば入れてあげても、ほかの子と上手くやれそうなんだが。ちと、値段が高すぎるかも。普段使いできないレベル。
先日も行きましたが、ここの、ゲームセンターには、UFOキャッチャーとかのゲームは、有名キャラクターのぬいぐるみとかが充実していて、楽しめると思います。
名前 |
わいわいランド三島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-981-6925 |
住所 |
〒411-0838 静岡県三島市中田町9−30 イトーヨーカドー三島店 3F |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

設定見直したり、店員さんがテストプレイをすることをおすすめします。けど取れる台は探せば意外と見つかったりします。