新設クリーンセンター、広々清潔!
東総地区クリーンセンターの特徴
新設された施設は広々としていて、清潔感が漂っています。
利用者に優しい案内と丁寧なスタッフの対応が好評です。
地域住民には家庭ごみを簡単に持ち込める便利な場所です。
洗面化粧台を日曜大工で交換し 取り外した物を処分しに行きました。中で作業されている方 皆様 とて親切に対応してくれました。
粗大ゴミ処理に時々行ってます。INからOUTまでシステムがしっかりしているので安心です。従業員さんも親切で助かります。
新設のクリーンセンター、綺麗で案内がわかりやすく良い施設だと思います。
新しい施設なので清潔感があり、施設内は広々として以前の暗いイメージは全くありません❗️
受付での記入が面倒なのと、最初はルートが分かりにくい。案内板の設置等でもう少し分かりやすくすればいいのに。話は違うけど、可燃は燃える物じゃなくて溶ける物で良くなったんですね!生ゴミと一緒にポリタンクとかあってビックリしました。
誘導も丁寧だし、受付の男性も優しいので安心してゴミを捨てられたそうです!
地域住民ならば家庭に溜まったゴミを持ち込み処分可能。初めてでも動線がわかりやすいです。10kg当たり100円の処分料金必要、車ごと処分前の重量を計量し、捨てた後にも計量した差額でゴミ重量を算出します。
入口からそのまま「一般」の車線で受け付けへ ドライブスルーではないので降りて車の計量と受け付けをした後は坂を2階に上がり建物内へ クリーンセンターの方の指示にしたがって廃棄(手伝っていただきました) その後は建物をぐるっと回り計量と料金支払いで終わり。 綺麗で広いです。
一般者が行っても支障なく、センター内の案内も普通にしてくれます。内部は騒音あり、大人の耳の人は聞き取りに手間があるかも。
名前 |
東総地区クリーンセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-30-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仕事でお世話になっております。土曜日までやってるのが有り難いです。