住宅街の隠れ家で、割れチョコ満喫!
東京チョコレートファーム KASHIWAの特徴
住宅街にひょっこり現れる個性的なチョコレート屋さんです。
Jelleriの美味しさと割れチョコの多彩な味が楽しめます。
気さくな店員と共に、ドキドキの発見をお楽しみください。
割れチョコなど購入しました。割れチョコはナッツミックスと苺フレーバーが入ったものと計2袋買いましたが、甘過ぎで家族には不評でした。パレットショコラは見た目もオシャレでナッツ好きには嬉しいです。パレットショコラをビターにして正解でした。それでもまだ少し甘いです。オーナーさんご夫妻はとても良い雰囲気です。ちょっと急いでいる時は説明が始まると困ってしまいますが。
ジェラートも始まっていて、割れチョコ一緒に購入しました。特にストロベリーとカカオ72%のチョコレートアイスがとても美味しかったです。接客とても丁寧に対応してくださって嬉しかったです!ごちそうさまでした~
ネット口コミだけでなく、最寄り駅に看板も出たため、行ってきました。駐車場がないので、駅からの徒歩がおすすめです。リーズナブルな割れチョコがおすすめ。見映えを気にせず、みんなで食べる方、すぐに食べる方には割安です。チョコレート専門店なので、見映えの良いおしゃれなチョコもありました。また、常連の利用者は既に買うチョコを決めていて、短時間で買われていきました。ご主人、奥さまが丁寧に商品説明をしてくださり、とても素敵なお店だと思います。
雰囲気〇美味しさ〇です。駐車場は無かったですが、味がとても美味しいです、奥さんが親切に入れてくれてあたたかいです。
割れチョコでしたが、いろんな味が楽しめます。また、棒チョコ❓のようで、イチゴ🍓味ですが、熊さんのチョコもオススメです。場所は、Googlemap等にでますが、駐車場らしきものがないので、店前に停車するなどですね。
車で来ている方しかいなかったのですがお店を見つけたあなたはラッキー!!!!お店の看板をチラッと見ていたらどーぞー!と声をかけてくれて入りやすかったです。何がお薦めなのか悩んでいたらたくさん教えてくれて買ってからすぐに開けて食べました(笑)味はもちろん美味しい。紅茶似合いそう!はじめて買うならおススメ買うと間違いないかと。1組ずつのご案内なので安心して買いに行けます!PayPayも使えます、何より人柄が本当に良い…!!悩んでる方は一度行ってみてください!
住宅街の中にひょっこり。のぼりがないと通り過ぎてしまいそう😅可愛らしい店構えです。本店?は東京は昭島市。通好み?とでも言うのでしょうか。私なんかよりご存知の方はたくさんいらっしゃると思います。こちらは店舗兼私宅。店内は1-2名が限度の広さ。販売だけなんだそうで。素敵なご夫婦が販売員をされていました。とっても丁寧朗らかに商品を説明してくれて嬉しかったです。真夏の日中、散歩がてらに来てしまったので、とっても目移りしたのですが溶けてはもったいないので、今回はナッツ入りのチョコだけ購入。ショコラティエさん曰く、外国産と同等のチョコを国産で作りたい。と言う意気込みのものですので、味わいは確かに外国産寄り。あまり詳しくありませんが、濃厚でありつつ、真夏に食べてもしつこさが残らなくてとっても美味しかったです。家族は外国産が苦手なのにも関わらず、こちらのは黙って無くなっていたので気に入ってくれたようです😅
お散歩中に発見!感じのいい店員さん。ここのチョコを食べようと思ったらすごい貴重なお店みたいです⭐︎✨他にも美味しそうなものや可愛いものがいっぱい!!!
お店の人が気さくに話しかけてくれて入りやすかったです。チョコも種類によって甘さも違い、とても美味しいです。また行きます。
名前 |
東京チョコレートファーム KASHIWA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7175-1693 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

住宅街に有る個人宅を改装したチョコレート🍫屋さん。 駐車場はありませんが店先に停められるかな⁉️