昔ながらの宮崎ラーメン、至福の味!
ラーメンセンター 一里の特徴
豚骨あっさりラーメンが楽しめる、懐かしさ漂う味わいです。
ラーメン大(650円)や焼豚ラーメンが一押しで人気です。
おにぎりとのセットが美味しく、満足感が高いです。
先代から娘さんが引き継いだようだが、私は、昔より今の味がすき。柔らかな味という表現が適当かどうかわからないが、美味い豚骨ラーメン。
ラーメンしか無いラーメン屋さん。スープは白いので豚骨かなーと。どちらかと言うと味は甘め、麺はちゃんぽん麺に近い。トイレがトタンの小屋で外にあり和式です。簡易トイレみたいなものでした。
大好きなラーメン屋さんです。旦那さんが今年お亡くなりになられて、娘さんが継がれたとか。味は変わらず美味しいです。もう一度あの味を食べられたこと、味を引き継がれたことが本当に嬉しいです。応援しています!
昔ながらの宮崎ラーメンです。美味しかったですがもう少し麺が硬めでも食べてるうちに良くなるかな?地元の方々に愛されているお店ですね。
今回の注文キムチラーメン並乗せてキムチを混ぜる前に素のスープを飲んでみたらとんこつスープがとても美味しかった。キムチを混ぜたら程よい辛味激辛ラーメンではないので食べやすかったです。ちなみにれんげはカウンターに置いてあるんで多分セルフサービスかな?
宮崎の昔ながらのラーメンです。豚骨ラーメンというよりは塩豚骨に近い感じ。あっさりしつつもコクのあるすこーし生姜の風味を感じる豚骨スープ、麺も四角の中細麺。カタメで頼んでちょうど良い硬さでした。チャーシューは塩味が効いて、ご飯が欲しくなりました。味噌ラーメン・ラーメンともに味わいましたが、ラーメンのほうがオススメかも。ラーメン自体のボリュームは今ひとつですが、ラーメンとご飯小で670円なら充分コスパはいいんじゃないかと思います。また伺います。ごちそうさまでした。
豚ラーメンを頼みました。ちょうどいい味で美味しかったです。気づいたら麺ともやしとチャーシューが無くなってた!笑。
ラーメンセンター一里 都城市梅北町 #都城志布志道路 今町IC から 国道269 を岩川、鹿屋方向に向かうと着きます。 ラーメン (大)650円 乳白色の優しい口当たりのスープに中太麺。柔らかいチャーシューが2枚付いてます。オーソドックスな 宮崎ラーメン な感じで美味しかったです。御馳走様でした。こちらはカウンター、テーブル、座敷あり。国道沿いで駐車場も広いのでドライブイン的なラーメン屋さんで人気があるようでお客さんもひっきりなしに入ってきます。ラーメン一里 さんのメニューは以下の通りラーメン中550円ラーメン大650円みそラーメン中600円みそラーメン大700円キムチラーメン中650円大750円みそキムチラーメン中700円大800円焼豚ラーメン800円わかめラーメン600円うどん350円月見うどん400円肉うどん550円わかめうどん400円めし小120円大150円おにぎり200円。
昔ながらのあっさり豚骨ラーメンです。チャーシュー麵が美味しいですが量の割に値段が高めなのが難点です。
名前 |
ラーメンセンター 一里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-39-1826 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

普段は福岡在住なので数々の美味しいラーメンを食べてきましたが、ここがダントツ美味しいです。帰省したらまた食べに来ます。値段も安い!!最高!!!!