船木山登山口から手軽に出発!
船木山登山口の特徴
船木山登山口は後山キャンプ場からすぐ100Mの距離です。
分かりやすい場所に位置しているため初めてでも安心して入山できます。
船木山の美しいハイキングコースを楽しむことができます。
スポンサードリンク
道沿いにあって分かりやすかった。
後山キャンプ場の駐車場から100Mです。
名前 |
船木山登山口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-78-3133 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
初めて後山登山にチャレンジということで、この船木山登山口から入山しました。後山は複数の登山コースがあり、こちらは後山キャンプ場に最も近い登山口になります。(キャンプ場内にも登山口があるようですが、当方は地図上で見つけることは出来ませんでいた)他の登山口と比較したことはありませんが、他の登山者の方の話を聞く限りでは、こちらは険しい部類に入るようです。地図が読める方ならお分かりかと思いますが、等高線が結構密集しています。ただ、結構年配の方も利用されているコースなので、初心者ではなく体力もそこそこある方であれば、登れるレベルだと思います。しかしながら今回、当方が下山のときに自力で下山出来ない方が発生し、レスキュー隊の方々が救助に向かわれていました。自力で下山出来なくなった方(怪我かどうかは不明)は「舟木山8合目」付近ということでしたので、結構上のあたりで救助を待たれたことになります。ということで登られる方はぜひお気をつけください。この登山口から最初に目指すのは名の通り舟木山なのですが、途中までは登山ルートは渓流と並行しています。当方、後山キャンプ場から船木山山頂まで2時間弱でした。写真を撮ったりと時間を使っているので、速い方なら1.5時間程度で登れる方もおられるかと思います。