川上哲治生誕の地、球磨川の心。
川上哲治記念球場の特徴
巨人の神様、川上哲治氏ゆかりの球場です。
整備された美しい球場で感動が広がります。
人吉の歴史ある地に位置し、訪れる価値があります。
川上哲治を知る世代として、訪れてみた。記念球場というからには、それなりのディスプレイや、設備を期待したが、単なる球場で、外周は場周道路となっている。いつも野球をする訳では無いので、地元の人の為に、ランニングコースや、テニスの壁打ち、バスケットリンク等を併設して、老弱男女が集うスポーツ施設にすれば、人が集まる場になるのに、普段訪れても誰も居ない、寂しい球場てあった。さぞ川上さんも寂しい思いをしていることでしょう。
肥薩線に再び観光列車が走る日が来ることを待ち望む。
V9を達成した偉大な野球の神様の名前に期待の方が大き過ぎたかな?
キレイに整備されています。
巨人の神様素晴らしい綺麗な球場です👍
1920年3月23日熊本県球磨川下りで有名な人吉で、川上哲治氏は誕生しました。2020年3月23日東京オリンピックパラリンピックの年に生誕100年を迎えられます。野球の発展に、尽力された川上哲治氏その功績は、素晴らしい物ばかりです。
立派でした!高校野球 城南地区大会。
ナイター設備がない。
名前 |
川上哲治記念球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-22-0310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道を間違えて偶然来てしまったこの地で誕生されたんだね作ろう!大野豊記念球場を。