栃木の自由空間、遊びと学びを。
矢板市子ども未来館の特徴
無料で室内遊びを楽しめる遊び場が魅力です。
自習室には自販機、WiFi、冷暖房が完備されています。
小学2年生までが利用できる児童館として人気です。
2階は自習室になっており、自販機、Wi-Fi、冷暖房が完備されており、非常に勉強に適した環境で良いと思った。
小学2年までを対象としている児童館です。一年位前にオープンしましたが、コロナ禍のため市内在住者のみしか利用できませんでした。いまは県内在住者で事前予約制が必要です。利用制限は変動するので来場前には確認が必要です。館内は撮影NGなので遊具はHPを参考にしてください。(木製の複合遊具が2つに一般的な複合遊具か1つ、ボルダリング、オモチャがあるマットスペースです。)就学前のお子さんは程よく遊べます。子供を中心に考えているので、男性用のトイレは見通しが良く、少し恥ずかしいです〔笑〕
栃木県民で前日まではネットで、当日利用は電話で予約することで利用ができます。予約なしの利用はできないようなので気をつけてください。午前、午後という区分けで利用ができます。評価の低い人は事前に調べず当日行って利用ができなかったのでしょうか??利用した感じでは、新しくとても良い施設だと感じました。なお、館内は撮影可ですが、インターネットに投稿はしないでくださいとのことでした。駐車場は広く停めやすいです。一階のトイレは個室1つ以外は室内から見えるので大人の男子は2階のトイレを利用した方が良いかもしれません。館内2階には飲み物の自動販売機があります。職員さんはみんなとても親切で優しかったです。
名前 |
矢板市子ども未来館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-43-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

無料で自由に室内遊びが出来て良い。遊具は小2までと書いてあった。クール制と書いてあるけど、ワンクールのみとかではなくAM通しで遊べます!靴を脱ぐところにアンパンマンの自動販売機があるのが厄介です😂