高台の古墳群、歴史散策しよう。
本郷塚中古墳群の特徴
高台河岸段丘の中にある53号円墳が目を引きます。
周辺には歴史を感じる小さな古墳群が点在しています。
開口部分は柵で囲まれていて中には入れません。
歴史が好きな人には物足りないかもしれませんが、このあたりは小さな古墳群があります。観光スポットではないですし、質素な感じではありますがそれが逆にリアルさを醸し出していて私はすきです。
主墳が53号で復元、開口、柵に囲まれ中には入れません。他に6号7号、9号、が有りました。葺石が露出してます。
出土品の情報などは無し。近隣に幾つか古墳があるようですが詳しい地図などの掲示もなかったのでその辺ちょっと不親切かなー。
小さな古墳が点在しています。
名前 |
本郷塚中古墳群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

高台河岸段丘の農地の中にひときわ大きく残された円墳墓です。登りはしませんが、ロケーションが良いのでフェンスは無くても!