親鸞聖人伝説の巨石、発見!
硯石の特徴
親鸞聖人の伝説が息づく巨石、訪れる価値があります。
自宅近くにあるのに新たな発見、魅力的な史跡です。
知られざる歴史があなたを待つ、赤城山の一角です。
スポンサードリンク
自宅のすぐ近所にあるのに、全然知りませんでした(*^^*)
名前 |
硯石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
親鸞聖人の伝説が残る巨石です。近年まで埋もれていたと記憶していましたが、掘り出されて全体が明らかに見られるようになりました。石に立て掛けてある折り尺は1mです。見たところ、凝灰角レキ岩のようですので、山頂付近を形成していた岩石が、山の風化(地滑り)に伴って移動してきたものと考えられます。駐車場はないので路肩駐車になります。