手打ちのコシと安さ、380円で満足。
まる藤の特徴
手打ちのうどんはコシがあり、関西風のつけ汁が絶品です。
盛りうどん(中)と舞茸天ぷらで380円の高コスパを実現。
店内で好きな天ぷらを選ぶ楽しさがあり、待たずに食事できます。
美味しいですね。 この辺りで讃岐うどんに1番近いと思います。つゆをもう少し多くしてくれたら良いのに。閉店近くに行ってしまうと、麺を茹で置きしているため、美味しさが半減です。
手軽な料金で待ち時間がないので短時間で食事をしたい人、オススメです‼️
安くて美味しい!うどんはとっても食べやすい味付けで濃くも薄くもなく、ちょうどいい味でした。トッピングのかき揚げを食べましたが小エビが丁度よく味が出ていて、美味しかったです!舞茸のおにぎりもとても美味しかったのでぜひオススメです♪
冷凍うどん、出汁は関西風めんつゆ、もりうどん270円安いからこんなもんか。不潔。
讃岐うどんセルフとうたってあったので、冷やあつや温冷やなど想像して入店すると、冷やしか温かいの区別だけで、かけ、肉汁ワカメなどのメニューでした。トッピングもそこそこの種類がありましたが、お値段相応な感じでした。今回は冷や汁中270円に春菊の天ぷら70円を頂きました。お安いですね!讃岐うどんにしてはややこしが強く感じました。近くの千代屋さんほどのこしではありませんが、北関東のうどんだな、という印象です。つゆは関西風かなとおもわせますが、アゴのだしではないような気がしました。今度はか温かいうどんにも挑戦してみたいです。
セルフ200円の貼り紙につられて入店しましたうどんは大中小とあり、並べられている天ぷらを自分で選んでお会計をするスタイルです手打ちのうどんは程よいコシがあり、つけ汁は薄い関西風で美味しかったです写真の「盛りうどん(中)、舞茸天ぷら」で380円の高コスパでした。
安い、うまい、アットホーム。
安い早いうまい。
美味しくて安い。
名前 |
まる藤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

本当…安くて旨い😋