懐かしの怪物くんと氷見の海。
怪物くんストリート 怪物くんの特徴
藤子不二雄A作の作品にちなんだデザインが魅力的です。
氷見駅前メインストリートで怪物くん像が出迎えてくれます。
写真撮影にも最適な怪物くんラッピングバスが人気です。
氷見市内は何かホッとする所ですね。癒されました。
海にちなんだ何かと一緒になってます全く混んでいません。
藤子不二雄A作だったかな?怪物くんです。世代ではないですが、可愛いモニュメントです。氷見駅ロータリー抜けた直ぐにあります。氷見市街中にも様々なモニュメントが楽しめます。
小止みの雨がこのときばかりは豪雨に…(泣)でも怪物くんはしっかりお出迎えしてくれました。少し歩きますが、ドラキュラ→オオカミ男→フランケンが出迎えてくれました。
2023年4月のとある平日、15時44分到着。
氷見の海にちなみ、クラシックな潜水服のヘルメットの上に座っている怪物くん像。繊維強化プラスチック製。まんがロードの数多くのモニュメントの中でもとてもお気に入り。怪物くんの表情や海を指差しウインクするポーズが可愛い。潜水服部分の光沢ある質感もとても良い。クリアパーツのレンズの奥のピンクのヌメヌメ(何かの海洋生物?キャラクター?)の目が、今にもギョロっと動き出しそう。30年ほどかけて作り上げてきた全長2キロに及ぶまんがロードだが、遂にもうすぐ完成を迎えるそう。今年新たに数点が設置される予定。また見に出かけたい。
氷見駅前メインストリート、怪物太郎とその家来がお出迎えします。怪物君は、やはり夜が似合います!
懐かしい 笑顔になる道。
「うるさ~~~~~~い!」って叫びそう!
名前 |
怪物くんストリート 怪物くん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kitokitohimi.com/site/tourism-guide/kaibustu-kun-street.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

なんか昔怪物くんのドンジャラとかビンゴゲームやったなぁと思い出した🤣