獨協医科大病院の紹介で安心。
西那須野内科循環器科クリニックの特徴
獨協医科大学病院からの紹介患者も多いクリニックです。
発熱や喘息に対応する地域のかかりつけ医として活躍しています。
午前中は混み合うため、午後の予約が特におすすめです。
発熱でこちらの病院にかかりました。電話対応してくれた女性も先生もとても良かったです。
獨協医科大学病院から紹介され行きました道から少し入った場所で駐車場も狭いですが、院長はじめ看護士さんも親切でした午前中は結構混むみたいなので、午前中に午後の予約がお勧め。
地域の診療所です。地域の人はかかりつけ医としている人が多いため結構混んでいることが多いです。私が早くかかりたいときは午前午後の開業時間にあわせて順番をとります。最近では珍しく院内処方です。地域では信頼されている先生です。
先生は優しいです。時間に余裕がない旨を伝え朝イチでかかりました。しかし、中年の女性が時間に余裕がないことに対し、当方の悪口を言っているのが聞こえました。受付ではなく助手?看護師?だかよくわかりませんが、雇われている身で病院の評判を落とすため気を付けたほうがいいと思います。
親がお世話になっております!親切でいいんだそうですよ!
熱で診てもらって、インフルの可能性があるから、次の日までに熱が下がらない様なら、来院してインフルチェックすると言われたので、次の日熱が下がらないので怠い中行ったのに、「解熱剤渡してあるのだから、飲んで寝てろ」と言われ、受付で門前払いされた。
軽い喘息でお世話になっています。
名前 |
西那須野内科循環器科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-36-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

地域のかかりつけ医のため結構混んでいます。午前中と午後の早い時間帯は混みます。夕方が比較的待ち時間が短いです。