豊かな自然で自由な遊び!
流星台プレイパークの特徴
豊かな自然の中で子供達が自由に遊べる環境です。
開放日が限られているので訪れるタイミングが大切です。
桜保健センター近くに位置し、アクセスも便利です。
豊かな自然の中で子供達が思いっきり自由に遊べる環境で素晴らしい場所でした。バス停からプレイパーク、プレイパークから子育て支援センターまでの道のりがでこぼこ砂利道の駐車場を通過しなければならず、また花室交差点のバス停まで行く場合は歩道のない道を子供と歩かなければならないのが大変不便で怖いです。横断歩道も白線がほぼ消えていたり市の管理が不十分だと感じました。子供と安心して過ごせる場所としてもう少し整備して頂けるとありがたいです。
いつも利用できるわけではない開放日、時間は短め。
桜保健センターに行くたびに看板が気になっていたのですが、ようやく場所を訪れてみました。結論は添付写真の通り開放されていなかったのですが、ホームページを見るととても意義深い活動をされていそうな感じです。今度開放日に行ってみたいと思います。
名前 |
流星台プレイパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

息子が6ヶ月の頃から利用しています。水の流れる砂場で泥遊びをしたり、三輪車や車に乗ったり、木の上から吊るされたブランコがあったり。思いっきり外遊びが楽しめる貴重な場所。汚れても水道で綺麗にして帰れるので、外遊びのハードルがグンと下がりました。夏はプールやウォータースライダーも出してくれて、公園ではできないような遊びもやらせてくれます。たまにお芋や椎の実のおやつが出てきます。開放日時は、月木と第1第3土曜日の10:00〜14:00。雨天荒天の日はやってないので注意です。