懐かしの昭和ラーメンと自家製ワンタン。
板橋食堂の特徴
レトロな雰囲気が漂う、古き良きラーメン屋の魅力が凝縮されている。
美味しい自家製ワンタンやチャーシューラーメンが絶品で、満足度が高い。
昭和を感じる懐かしい店内で、頑固オヤジと優しいおっかさんが迎えてくれる。
ここはヤバいw古き良きラーメン屋の雰囲気が100点w頑固オヤジと優しいおっかさんの店ですwこういう店貴重すぎるだろwいつまでも頑張って欲しいです。チャーシューメンうますぎるw炙ったチャーシューが溶けて激うま。
ホテルでおすすめされて来ました(^^)たくさん食べました。美味しいです。豚から揚げにチャーハン、最高です。ラーメンも、カツ丼も、餃子も子供がたくさん食べました。美味しいー。また食べたい。カウンター席と、掘りごたつ席が1つ。子供がいても安心です。掘りごたつが空いてるか確認してから行くといいですよ。
チャーシューラーメンがめっちゃ美味しい。Very nice ramen!!
「いやー、石段登るのかったるいなー」とふと左側を見ると中華そばの看板が。湯沢亭いたばし、ご夫婦で営む昭和感じる町中華です。石段登らないで行けます。辛味噌ラーメンをいただきましたが、不思議なことにスープを飲んでないのにどんどんスープが減っていくマジカルラーメン。謎を探るため観察を続けること5分。なんと、麺がすごい勢いでスープを吸収するのですね。観察しなきゃよかった。麺がスープがぶがぶ飲みます。3分位で食べきらないとスープ吸ってのびます麺。気をつけて。ノスタルジックな佇まいと、スープ無くなるー!ハラハラドキドキでエンタメ度高めのラーメンなので☆4つです。
カップラーメンの方が美味しいと思えるクオリティ。麺はのびきってて具も全然なく目玉焼きが乗ってるラーメンでした。
シンプルな地元の店、シンプルだが本物の味。ピリ辛味oラーメンが美味しい!(原文)樸素的地方小店,簡單但真材實料的好滋味。辣味噌拉麪好吃!
おいしい自家製ワンタンワンタン麺、団子焼きried子。(原文)Delicious homemade wanton 雲吞noodle, 餃子fried dumpling.
チャーハン 3五目揚げ焼きそば 4
昭和な感じの、懐かしい雰囲気の店内。素朴な味わいの辛味噌ラーメン、美味しかったです。
名前 |
板橋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-72-2235 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

伊香保温泉の宿の食事を頼み忘れて(笑)そうはいってもあると思ったのが運の尽き普段やってる店も臨時休業ということで探し当てたのが板橋食堂恐る恐る入店雰囲気はおっと思わせるような感じがあり良さ気。まず餃子、もつ煮、メンマキクラゲ炒め、豚唐揚げをオーダービールはアサヒスーパードライの中瓶がコロナのなごりかビニールカーテンの下をくぐって提供される順にメンマ、餃子、もつ煮は小さい土鍋で熱々で提供。なかなか美味しいね。もつ煮は群馬ならではの味で納得そこから地酒をグラスに常温で提供されるお酒はこの地酒一択でした。揚げやきそばとワンタンで〆て会計。マスターにどのくらい歴史あるか聞くと3代目で100年は経つらしい(笑)一番古いって言ってましたので皆さんぜひ行ってみてください😊写真は取り忘れたので他の方のを参考にしてください😊