1年ぶりの再訪者が語る魅力。
鷹取山十三仏の特徴
一年ぶりの訪問でも、やっぱり落ち着く場所です。
穏やかな風景が広がっており、心が癒されます。
鷹取山の自然と仏像に、毎回新たな感動があります。
スポンサードリンク
名前 |
鷹取山十三仏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
20230206 1年ぶりにやって来ました。鷹取神社からの坂道は昨年よりも滑りやすくなっている。仏様達は昨年同様静かに並んでいました。寿永と書かれた仏もあります。源平合戦のころだとしたら九百年前、本当かな?20220127 鷹取神社より東尾根を下る踏跡を辿ってやってきました。とても急て滑りやすい坂を降ります。ピンクのテープが案内してくれます。整地された広場に14体の石仏があります。左から元禄の字が読める仏が続き中頃から宝永になります。最左の仏には享保の文字が見えます。これは他より大ぶりな6ほんの手があります。文字の位置も異なっています。