自家製きのこ料理の旨さ、感動の一皿。
きのこ料理 山小屋の特徴
自家製栽培のきのこを使用した、安心の美味しさです。
塩麹きのこ焼きそばやきのこ鍋は絶品と評判です!
鳥鍋やガーリックピザなどきのこ以外の料理も楽しめます。
初めて伺いました。雰囲気、味抜群!驚いたのが料理の提供の早さです。アルコールが少しお高めなので、私達のような飲み会グループには不向きだったかも…評判通りきのこ鍋は絶品でした♪オーダーは紙に書くシステムです。平日夜でしたが混んでいたので予約必須です。
自家製栽培の「安心して」食べられるきのこを使った料理を提供してくれるお店。きのこが嫌いでなければ是非行ってもらいたいです。テーブルに置いてある紙に注文を書いて店員さんに渡します。パスタやごはんものはちゃんと一食分の量があるので、居酒屋感覚で注文したら食べきれなくなる可能性があります。何を食べても美味しくて、値段もリーズナブル。半年分のきのこを一晩で食べたような気がします。店員さんの感じも良いです。夏場は富士山の上の方(?)で営業しているとのこと。ちなみに私は「たけのこの里」派です。
富士山が山開きをしている間は5号目にあって中々いけないが、現在は閉山中で気軽に行けて非常に美味しい素晴らしい店もし近くに来たならな是非行ってほしいお店塩麹きのこ焼きそばが絶品でした!
きのこの天ぷら安いのに量と質が高い。きのこが嫌いじゃないなら損がない店。サイドメニューもクオリティが高いがきのこのパスタやドリアなどは深い味わいできのこだからこその旨さがある。
旨いです。きのこ大好きな人には、オススメですよ私の、推しメシ屋です!!富士山登山期間中は、山小屋で営業してますよ。閉山になるとこちらで営業本年度は、11月27日からの営業だったみたいです。夏場は、やってないのかないみたいです???確認したほうが良いかな?!キノコ料理、雰囲気、スタッフ皆さん⭕です。一度行ってみて下さい〜。
きのこーーーー。一品一品が、けっこうボリューミー。味もgoodです。
夏は富士山の山小屋、冬は須走でキノコ料理のお店で、昼はランチ、夜は宴会も楽しめます。木造のきれいなお店です。
何度きても美味しくいただけました。個人的には、きのこパスタと きのこ天ぷらが特におすすめです。従業員の女性の方もとても好感のもてる良い雰囲気のお店です。地元の方のリピーターが多そうなお店です。
同期が出張してきたので同期会山小屋の名に恥じないメニューを堪能。
名前 |
きのこ料理 山小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内の雰囲気もよく、お店の方もとても感じがよかったです。この日は金曜日でそんなに混んでませんでした。食事も手作りの気持ちが伝わるような美味しい食事でした。ポテトサラダやピザなど頼んだもの全部美味しかった。手が込んでいるのに価格も他で飲み食いするより安かった。