お松の池を巡る癒しの足湯体験。
お松の湯の特徴
お松の池を一回りした後は、ゆったりとした足湯でリラックスできるよ。
周辺の菖蒲園やつつじ園を散策し、自然を肌で感じられる絶好の場所だね。
足湯はかなり暑いので、温度調節に注意しながら楽しんでほしいな。
お松の池を一回りして、周辺を散策していると、菖蒲園やつつじ園の看板が目に入ったんだよね☺️。それで、どんな感じなのか見てみようと歩いて行くと、今後は足湯の案内板があったんだよ😁それで、ふと見ると東屋風の建物がポツンと建っていたんだよ。ここだなと思い近づいて見ると、正面に「お松の湯」と看板が掲げられていたんだよ。手も足も冷えていたので、早速浸かってみたんだけど、これが何とも言えず、じーんと温まってくるんだよね😃いや、最高だったね。ここの足湯は、源泉かけ流しで、温泉は間欠泉のようで、強くなったり、弱くなったりを繰り返していたんだよ。すぐ横にはキャンプ場があり、訪れた人達の憩いの場だね😃
名前 |
お松の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒949-6636 新潟県南魚沼市小栗山1918 上の原キャンプ場 |
HP |
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/minamiuonuma-miryoku/1292965314408.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

足湯はかなり暑いです。近くの山荘に申し出れば、キャンプできる場所もあります。