富山の美味しい鳥パイタン。
梵天楼 坊田製麺所の特徴
富山で一番美味しいと評判の鳥パイタンラーメンが楽しめます。
かつて蕎麦屋だった店から生まれた自家製麺に感動しました。
辛さが程良い坦々麺が、意外性のある美味しさを提供しています。
味噌野菜ラーメン大盛!田舎味噌の風味豊かな一杯です!チャーシューと味噌が相性良く麺硬めで頂きました!
1年ぶり位かな?3回目の訪問です。麺大盛り無料はなくなっていた💦初めてのメニュー✨魚津ちゃんぽんをオーダー閉店近くに入店したので混みはなく5分ちょいで提供されたのですがスープはぬるい🥲味はタンメン?塩味野菜ラーメンみたいな感じでちゃんぽん特有のクリーミーさはないです。胡椒を沢山かけて食しました。⚠️卓上にはスパイス類はないのでお願いしないといけません。もうちょいパンチある味が良かったです。
周辺には何店舗かラーメン屋がありますが、個人的には一番美味しいと思います。駐車場は店舗前と裏側にもあり、収容台数も多いので車も安心して入れます。店内は居酒屋も兼ねてるのか、とても清潔感があり、トイレがとてとキレイです。魚津に来たら必ず行く店でもあり、何種類か食べていますがどれもハズレがありません。麺はやや細めの中太麺、手もみのように縮れております。モチモチ、ツルツルで噛めば小麦の風味を感じます。塩系はあっさりながらもしっかりとスープを感じます。魚介醤油はコクがありしつこくなく優しい味です。つけ麺もしっかり豚骨醤油の味ながらも臭みがなく、上品な味です。担々麺もベースとなる豚骨醤油が深い味わいを出しており、辛味がとても香ばしくオススメです。豚骨醤油系には手羽先が入っているのも嬉しいです。チャーシューも丁寧に作ってあり、サイドメニューのチャーハン、餃子もラーメンを引き立てます!
昔蕎麦さんだった店?ラーメン屋さんになっていた。14時近くで店を探していたところ、まだのれんがかかっていてラッキー。入るなり4席ほどのカウンター席がありそちらへ。メニューを一通り見て鶏パイタンの文字が目に入ったが、好き嫌いあるので魚介醤油を選択。大盛無料と言われたがそこは普通で我慢。中太中加水の麺は食べ応えあり。スープもしっかり魚介を感じられる。チャーシューだけでなく、鶏の手羽?まで乗っている。初めからコショウが効いていて、スープまでおいしくいただきました。
久しぶりに行きました、一見、スープカレーに見えますが坦々麺です、以前はメニューにはなかったですが、のぼりが出ていたので食べてみました、そこそこの辛さです。平日のお昼でしたが2時頃だったのですいていました。
日曜の12時過ぎに入りましたが、ちょうど個室がひとつ空いていて直ぐ座れました。カウンターは空席。塩ラーメン大盛とチャーハンセットに餃子。妻はとんこつ醤油魚介つけ麺。麺はどちらも中太麺でツルツルしてました。塩のスープはあっさりで好み。チャーハンは普通に美味しい。餃子は生姜?が効いてて、意外に好み。つけ麺もくどくなくてしっかりしたあっさり味?個室が多い店内も、居酒屋ありなら納得でむしろ落ち着いて良かったです。トイレも新しく清潔でした。こちら方面来たら当分はリピートしそうです。
富山で一番美味しい鳥パイタンラーメンがありました!もっと早く知りかたった。このお店は、夜に駐車場側から来るとラーメン屋とは思えない門構えで、料亭風!ラーメン以外の商品もあり、ビール好きには好きメニューがいっぱいあります。飲み会の場所にも出来て、〆に美味しいラーメンを!
平日11時30分頃に入店手前のカウンター4席、奥のカウンター6席テーブルが6人掛けが2つあります。カウンターに3人ほどとテーブルは4人が2組ほどでした。鶏清湯の塩780円と悩みましたが、オススメを聞いて鶏白湯魚介醤油にしました。約5分ほどで出来上がり魚介の香りが鼻を刺激してきます。まずはスープ、魚介の粉末がまぶしてあり少し粉っぽさがありましたが、最初に魚介の味が効いて後から鶏の旨さが出てきて、とても美味しかったです。麺はツルツルで噛み答えもありますし、量もしっかりありました。具材はチャーシュー3枚キクラゲ、ネギ、太メンマ、手羽先の唐揚げまで入っています。手羽先はおつまみにしたいくらいに美味かったので、ビールかハイボール呑みたかったです。チャーシューはトロふわではなく少しだけ硬め。スープに漬けておいて少しだけ柔らかくなりました。もちろんスープまで完飲!鶏白湯 魚介醤油880円★★★★⭐︎とても丁寧に作られた一杯でした。大盛無料もとてもうれしいです。種類は沢山あるので、再来店は確実!他のラーメンやチャーハンも食べてみようと思います。夜も呑みに来たいぐらいです。種類★★★★提供スピード★★★⭐︎コスパ★★★★期待度★★★★★
中華そばとチャーハンのセット 1000円中華そば 少し甘めに感じられる汁、自家製麺が美味しかった。チャーハンも優しめの味付けで美味しく、このボリュームで税込1000円はお得だと思いました。生ビール晩酌セットもお得🉐電子決済も一通り使えました。他のラーメンやモツ鍋も食べてみたい。
名前 |
梵天楼 坊田製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-24-4000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道路脇ののぼり旗「ラーメン」をみて、妹と二人で初めて入店しました。坊田製麺所という事で期待してメニューを見ると、豊富なラーメンの他にチャーハン、餃子もありました。今回は、みそ野菜900円、中華680円の注文して、二人でシェアして味見しました。自家製麺ならではの歯ごたえです。にんにく、コショウは申し付け下さいとあったので、頼みました。みそスープ味は、全国的な流行なのか、濃い目だったので、おろしにんにくを入れても、あまりニンニクの風味が味わえず、個人的には、もう少し薄いほうが好みでした。中華のラーメンは、魚介醤油系で、こちらも濃く感じ、後で喉が渇きました。次回、違うメニューを食べてみたいと思います。